ヨーロッパ・ソーラー・イノベーションが持ち込む欧州版O&M 独グリーンテックと提携 8月より本格実施

2014.07.01

PVeye PR

 独ソーラーワールドの総代理店としてモジュールの販売を手掛けるヨーロッパ・ソーラー・イノベーション(=ESI、横浜市中央区、土肥宏吉社長)が、今年8月よりO&M(オペレーション・アンド・メンテナンス)を本格的に開始する。独O&M大手のグリーンテック社と提携し、欧州の先進的な運用サービスを持ち込む。両社は最終調整を進めており、近々その内容を明かす予定だが、それに先立ってESIの土肥社長がO&M論を展開した。

 日本の発電事業者の多くは、万が一に備えるという保険的な意味合いでO&Mサービスを受けているように感じます。O&M業者が、遠隔監視システムで24時間監視し、不具合を発見するとアラームで知らせ、場合によっては駆けつけるといった、緊急時対応を強くアピールするからなのでしょうか。発電データの履歴を管理して報告書を作成したり、設備を定期的に点検したり、あるいは草刈りや太陽光パネルの清掃も含めたメンテナンスについても、その重要性が徐々に認識されつつあるようですが、やはり一大投資に踏み切る事業者にとっては、万が一のリスクほど怖いものはないのでしょうね。
 しかし、ドイツの先例を見ても明らかなとおり、こうした状況は徐々に変わってくるでしょう。開発ラッシュが落ち着いてくれば、次はより効率よく発電所を管理・運用していくことが重要性を帯びてくる。自ずとO&Mの内容も変わります。つまり、万が一の緊急事態に備えるのは当たり前で、むしろ20年という長い時間軸のなかで、どう売電収益を高めていくかといった、より資産運用的で、戦略的なO&Mというものが求められるようになると思います。
 それはさておき、私は、O&M業者とは、中立的で独立した企業であることが非常に重要だと考えます。O&Mの本質は、発電事業者の資産を守り、運用していくことです。発電事業者と同じ目線に立って信頼関係を築いていかなければなりません。いま、モジュールメーカーやEPC(設計・調達・建設)企業が、付加価値サービスの一環でO&Mを始めていますが、これにはどうしても限界を感じます。仮にモジュールメーカーがO&Mを引き受けたとして考えてみます。モジュールに重大な欠陥があり、O&Mを手掛けるモジュールメーカーはその不具合を発見したのですが、事業者はまだ気づいていないとしましょう。モラルのない企業を除けば、その事実を発電事業者にいち早く報告し、メーカーは製品を取り換えるはずです。そうあってほしいものですが、しかしそれによってメーカーは多大な損失を抱え、存続すら危ぶまれる事態に陥りかねないとなればどうでしょう。メーカーはこの事実を正直に伝えるでしょうか。
 以上の話は極論ですが、私が申し上げたいのは、発電事業者とモジュールメーカー、あるいは発電事業者とEPCも同じですが、この両者は、時に対立する関係にあるということです。だから当社は、中立的なO&M企業で豊富な実績を持つグリーンテック社と提携したのです。彼らはそのサービスの内容も優れていますが、最大の魅力は、どこのメーカーに対しても中立的で、発電事業者の立場に立ってサービスを提供している点です。当社は彼らと組むことによって、この日本で発電事業者の利益を第一義とするO&Mを提供していきます。

2022.07.27

PVeye

ヤマガタデザイン、山形県内でPPA展開 教育分野に資金還元

街づくり会社のヤマガタデザイン(山形県鶴岡市、山中大介社長)は2022年7月、太陽光発電のEPC企業、FD(愛知県刈谷市、鈴木政司社長)と、冠婚葬祭業のジョインの施設に太陽光発電設備を設置した。第1号続きを読む

2022.04.08

PVeye

伊藤忠商事、米国に再エネ開発会社設立

 伊藤忠商事は2022年3月24日、米国で再生可能エネルギー発電所開発会社を設立したと発表した。再エネ発電所の開発に特化する事業会社を立ち上げ、効率的な開発と収益の拡大を狙う。主に太陽光発電所を開発し続きを読む

2022.04.07

PVeye

北海道電力、太陽光ゼロ円設置開始 新築住宅向け

 北海道電力は2022年3月1日、新築住宅の所有者が住宅用太陽光発電設備を初期の負担なく設置できるサービスを開始した。顧客とリース契約を結び、毎月定額の料金を徴収する。
 同社は、今回の続きを読む

2022.03.08

PVeye

セイコーエプソン、富士見事業所に太陽光導入 SMFLみらいとPPA

 プリンター製造のセイコーエプソン(小川恭範社長)は2022年2月15日、長野県富士見町内の事業所に太陽光発電設備を導入した。三井住友ファイナンス&リース子会社のSMFLみらいパートナーズとPPA(電続きを読む

2022.03.07

PVeye

キユーピー、FIT太陽光を実質再エネに 神戸工場にはPPA導入

 食品大手のキユーピー(長南収社長)は2022年2月20日、既設の太陽光発電設備を活用して渋谷本社と研究施設で使用する電力を実質再生可能エネルギー電力に切り替えた。神戸工場にはPPA(電力売買契約)で続きを読む

2022.03.02

PVeye

横浜環境デザイン、PPAで太陽光導入

 太陽光発電設備の販売・施工やO&M(管理・保守)を手掛ける横浜環境デザイン(横浜市、池田真樹社長)は2022年2月7日、マテックス(東京都豊島区、松本浩志社長)の横浜事業所に太陽光発電設備と蓄電設備続きを読む

2022.03.01

PVeye

エムケイジャパン、可搬型蓄電設備発売 蓄電容量2kWh

 中・イーノウの国内総代理店であるエムケイジャパン(東京都荒川区、林軍社長)は2022年2月2日、電子商取引サイトでイーノウ製の可搬型蓄電設備を発売した。従来品より価格を抑え、民生用の非常用電源として続きを読む

2022.02.28

PVeye

シン・エナジー、リコー子会社にPPAで太陽光カーポート導入

 新電力会社のシン・エナジー(兵庫県神戸市、乾正博社長)は2022年2月16日、リコー(山下良則社長)の100%子会社、リコーインダストリー(神奈川県厚木市、戸倉正社長)に太陽光パネルを搭載したカーポ続きを読む

2022.02.17

PVeye

グッドオンルーフス、アフリカに太陽光無償提供 国連開発計画と提携

 アフリカで電化事業を手掛ける一般社団法人グッドオンルーフス(東京都千代田区、草賀純男代表理事)は2022年1月21日、国連開発計画のブルキナファソ事務所(マチュー・シオヴェラ代表)と契約を結び、太陽続きを読む

2022.02.12

PVeye

西海市、日産自らと脱炭素化で協定締結

長崎県西海市は2022年1月28日、日産自動車(内田誠社長)ら9社と市内の脱炭素化に向け、連携協定を締結した。電気自動車や再生可能エネルギーを普及させ、脱炭素化を進めつつ、災害に強い町づくりを目指す。続きを読む