自然電力グループ、2年半で26ヵ所計31MWの太陽光発電所を完工
2015.07.08
PVeye
自然電力グループで主にEPC(設計・調達・建設)を手がけるユーイ自然電力(東京都文京区)は7月8日、日本全国で累計26ヵ所・計31MWの太陽光発電所を建設したことを発表した。
同社は、EPC世界大手の独ユーイと日本の再生可能エネルギーベンチャー、自然電力による合弁会社で、2013年1月に設立。創業から3年足らずで26ヵ所の発電所を完成させた。15年下期は14件のプロジェクトで完工を予定しているという。
ユーイは、世界で太陽光発電所や風力発電所を合わせて約3,200MWのEPC実績を持つ。世界の様々な気象や土壌条件の中で発電所を設置・運営してきた経験や、世界規模での購買網が、日本の建設に活かされているとしている。
2019.02.06
PVeye
O&Mと資産運用のセミナーが5月末に開幕
O&M(管理・保守)と資産運用の専門セミナー、ソーラーアセットマネジメントアジアが5月30日から2日間、東京都で開幕する。国内外のO&M業者やアセットマネージャーら300名が参加予定だ。
続きを読む
2019.01.29
PVeye
シナネン、創・蓄電設備とV2Hのセット商品発売
エネルギー関連商社のシナネン(東京都港区、三枝木俊美社長)は2018年11月、太陽光パネル付きカーポートと蓄電設備、EV(電気自動車)の電力を家へ供給するV2H機器を組み合わせた商品を発売した。ニチ続きを読む
2019.01.29
PVeye
日本ベネックス、埼玉県川越市の屋根借り発電所稼働 出力2MW、明電舎製PCS採用
太陽光発電のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける日本ベネックス(長崎県諫早市、小林洋平社長)は1月29日、埼玉県川越市にて、屋根借り方式の太陽光発電所を稼働させたと発表した。これにより、同社が保有す続きを読む
2019.01.24
PVeye
京セラら3社、京都・兵庫・福井に太陽光発電所完成 7ヵ所合計3.2MW
京セラ(京都市伏見区、谷本秀夫社長)は1月24日、金下建設(京都府宮津市、金下昌司社長)及びオムロンフィールドエンジニアリング(東京都目黒区、四方克弘社長、以下OFE)との共同出資で設立したSPC(続きを読む
2019.01.23
PVeye
住商、福島・南相馬の32.3MW発電所稼働
住友商事(東京都千代田区、兵頭誠之社長)は1月23日、福島県南相馬市において、発電容量32.3MWの大規模太陽光発電所が商業運転を開始したと発表した。
このほど運転を開始した大規模太続きを読む
2018.12.26
PVeye
昭シェルとソーラーフロンティア、卒FIT電源の余剰買取りへ 19年11月から
昭和シェル石油(東京都港区、亀岡剛社長)とソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は12月26日、FITによる売電期間満了後の住宅用太陽光発電設備を対象とした余剰電力買取りサービスを2019続きを読む
2018.12.21
PVeye
サンテックパワー、熊谷の太陽光発電所稼働 売電単価は21円/kWh
サンテックパワージャパン(東京都新宿区、ガオ・ジャン社長)は12月21日、埼玉県熊谷市にて自社グループで開発した太陽光発電所が稼働したと発表した。FITの売電単価は21円/kWhである。
続きを読む
2018.12.18
PVeye
ネクストエナジー、1500V対応パネル発売
ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ヶ根市、伊藤敦社長)は12月18日、直流電圧1500V対応の太陽光パネルを発売すると発表した。
同社が新発売するのは、単結晶太陽光パネル「続きを読む
2018.12.13
PVeye
ネクストエナジー、軽量パネル発売 従来比25%軽量化
ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ヶ根市、伊藤敦社長)は12月13日、軽量太陽光パネルの新製品を発売すると発表した。屋根の耐荷重が小さく強度的に設置が難しい場所などに適した製品だ。
続きを読む
2018.11.21
PVeye
NTTスマイル、「エコめがね」に自家消費向けの新機能追加
NTTスマイルエナジー(大阪市中央区、小鶴慎吾社長)は11月21日、太陽光発電設備の遠隔監視サービスである「エコめがね」に、太陽光発電の自家消費による環境貢献活動のPRに使える新機能を追加すると発表続きを読む