サンワサプライ
太陽光パネル搭載型のLED投光器発売
太陽光パネルと蓄電池を搭載したLED投光器
パソコン周辺機器を販売するサンワサプライ(岡山市、山田和範社長)はこのほど、太陽光パネル搭載のLED投光器を発売した。工事現場や行楽施設などでの利用を想定し、販売代理店や電子商取引サイトを通じて拡販していく。
同社は、出力5Wの太陽光パネルと蓄電容量計8800mAhの蓄電池を搭載したLED投光器を開発。USB充電ケーブルからだけでなく、太陽光パネルからの充電も可能にした。満充電までの時間は、USB充電ケーブルで約7時間、太陽光パネルの場合は晴天の下で約32時間。満充電状態であれば、最大11時間の連続点灯が可能だ。
利用者は光の明るさを3段階に切り替えることができるほか、専用の三脚を使えば照射範囲を調整できる。LED照明は着脱でき、作業灯としても使用できる。
製品の寸法は高さ59mm×幅304mm×奥行202mm、質量は約2.97kg。三脚を用いることで高さを1100mmから最大2100mmまで伸長できる。防塵・防水を示す保護等級はIP44。
投光器LED照明を着脱し、作業灯としても使用できる