千里の道も一歩から!
地域脱炭素への挑戦

〝地域脱炭素〟とは、2050年までに地域の二酸化炭素排出量を実質ゼロまで削減しつつ、地域の社会課題を解決し、さらには地域の経済を活性化させるという壮大なプロジェクトだ。それを、専門技術を有する地域外の企業と連携しながらも、地域主導で進めていかなければならない。それだけに、困難が多く、課題は山積みだが、意欲的な自治体や企業は決して歩みを止めない。彼らの挑戦に迫って、地域脱炭素実現への道筋を探る。(本誌・楓崇志、中馬成美、川副暁優)
この記事を読むにはWEB会員専用アカウントでのログインが必要です