FIT始動から13年
地域発電会社のいま
FIT時代に再エネ発電事業で富を築いた地域のオーナー企業。すでに再エネ業界から去った企業が多いなか、いまなお発電事業に拘る企業もある。彼らの足跡を追った。
日出電機の太陽光発電所。〝FIP転〟して蓄電池を併設する予定
大分県日出町に本拠を構える日出電機は早かった。2011年12月に出力250kWの太陽光発電所を自前で建設したのだ。FITの始動が12年7月だから、半年以上前に資金調達やEPC(設計・調達・建設)を経験したわけで、それが開発の推進力になった。当時の状況を渡邉浩司社長はこう述懐する。
この記事を読むにはWEB会員専用アカウントでのログインが必要です