ニュース検索

「エネルギー」で検索 20件ヒット

2013.06.07

PVeye

伊藤忠、南アで115MW太陽光発電所着工

 伊藤忠商事(東京都港区、岡藤正広社長)は6月7日、37.5%を出資するScatec Solar社(ノルウェー、以下スカテック・ソーラー)が2012年5月の入札において、南アフリカ政府より優先契...

2013.06.04

PVeye

NTTスマイル、産総研に太陽光発電システム計測データ提供

 NTTスマイルエナジー(大阪市中央区、谷口裕昭社長)は6月4日、独立行政法人産業技術総合研究所太陽光発電工学研究センターシステムチームが実施している日本国内の太陽光発電システムの発電量統計デー...

2013.06.04

PVeye

ポプラ、店舗に太陽光導入

 コンビニエンスストアチェーンのポプラ(広島県広島市、目黒真司社長)は6月4日、太陽光発電装置を店舗に設置し、省エネルギーに係る実用性の検証実験を開始すると発表した。
 太陽光発電...

2013.06.04

PVeye

住商、3ヵ所でメガソーラー事業 計49MWで総額180億円 SMBCがプロファイ組成

 住友商事(東京都中央区、中村邦晴社長)は6月4日、国内3ヵ所で合計出力49MWのメガソーラー発電事業を実施すると発表した。北海道苫小牧市と愛媛県西条市、福岡県北九州市の3ヵ所に太陽光発電所を建...

2013.06.03

PVeye

日本郵便 全国約300の郵便局にSF製パネルを導入

 日本郵便(東京都千代田区、鍋倉眞一社長)は、再生可能エネルギー導入推進および CO2削減による地球環境の保全を目的とし、郵便局舎等の屋上に太陽光発電システムを設置し、太陽光発電事業を開始すると...

2013.06.03

PVeye

日立、メガソーラー向けトータルソリューション開始 自社敷地内に1.8MW導入へ

 日立製作所(中西宏明社長)は6月3日、未利用地や低利用地への大規模太陽光発電設備の関連機器やシステムの提供、資金調達から20年間の運営・保守まで、メガソーラーを一括で提供するソリューション事業...

2013.06.03

PVeye

みずほ信託、太陽光発電施設の信託受託開始 インターアクション&大全集団SPCが第1号

 みずほ信託銀行(中野武夫社長)は6月3日、太陽光発電施設の信託受託を開始し、第一号案件として、2013年5月31日にインターアクション(木地英雄社長)と中国の大全集団(徐翔総裁)が出資する特別...

2013.06.03

PVeye

郵船商事、北海道で2MWメガソーラー運転開始

 日本郵船グループの郵船商事(東京都港区、井川元雄社長)は6月3日、北海道二海郡八雲町において、出力2MWの太陽光発電所が6月1日より稼動したと発表した。日本郵船グループ会社が国内外で所有する太...

2013.05.31

PVeye

大和ハウスグループ、福岡県宮若市に19.5MWメガソーラー建設へ

 大和ハウス工業(大阪市北区、大野直竹社長)と100%子会社の大和エネルギー(大阪市北区、松嶋秀和社長)は5月31日、福岡県宮若市の旧貝島炭鉱跡地に大和ハウスグループとしては最大規模の総出力19...

2013.05.30

PVeye

オリックスファシ、メガソーラー2ヶ所のO&M受注

 大京グループのビル管理事業を手掛けるオリックス・ファシリティーズ(東京都渋谷区、松﨑勉社長)は5月30日、広島県の「広島空港流通工業団地太陽光発電所」および「氏神工業団地太陽光発電所」の操業・...

2013.05.29

PVeye

独WIRSOLと米グリーンパワーキャピタル、ファイナンス・建設・運営を提供する「メガソーラー・パートナー・プログラム」を設立

 太陽光発電事業会社であるワーソル・ソーラー(ドイツ・ワグホ ーゼル)と再生可能エネルギーに関わる投資顧問会社であるグリーンパワーキャピタル(米カリフォルニア州)は全量買取り制度のもと、太陽光発...

2013.05.14

PVeye

三菱UFJリース、田原市の81MWメガソーラープロジェクトに参画

 三菱UFJリース(白石正社長)は5月14日、愛知県田原市で実施予定の国内最大規模となる発電出力81MWのメガソーラ―プロジェクトに事業参画したと発表した。
 同プロジェクトは、こ...

2013.05.13

PVeye

パナソニック、無電化地域向けにソーラーランタン開発

 パナソニック(都賀一宏社長)は5月13日、世界の無電化地域で活用できる「チャージ機能付ソーラーランタン」を開発したと発表した。
 これは、日中に太陽電池で発電したエネルギーを充電...

2013.05.10

PVeye

百十四銀行、メガソーラー事業の貸出契約第一号締結 日本アジアGの「坂出ソーラーウェイ」に

 百十四銀行(香川県高松市、渡邊智樹頭取)は5月10日、2013年4月24日に日本アジアグループ(東京都千代田区、呉文繍社長)が坂出市林田町において、メガソーラー事業「坂出ソーラーウェイ」を行う...

2013.05.09

PVeye

商工中金、Tパワー・エナジーの太陽光発電所に1.5億円融資

 商工組合中央金庫(関哲夫社長、商工中金)の八王子支店は5月9日、Tパワー・エナジー(東京都稲城市、徳永章社長)に対して、太陽光発電設備取得資金として1.5億円を融資したと発表した。
...

2013.05.09

PVeye

TMEIC、2012年度PCS受注量1GW超 今夏年産2GWに増強へ

 東芝三菱電機産業システム(櫟原潤一社長、TMEIC)は5月9日、大容量太陽光発電システム用パワーコンディショナ(PCS)の2012年度受注容量が1GW超を達成したと発表した。
 ...

2013.05.08

PVeye

鹿島、栃木県那須町で太陽光発電所建設 ネクストエナジー製モジュール採用

 鹿島建設(中村満義社長)は5月8日、再生可能エネルギー事業への取組みの一環として、栃木県那須郡那須町において大規模太陽光発電所の建設に着手したと発表した。
 同事業は、同社が保有...

2013.05.07

PVeye

WTO、カナダ・オンタリオ州のFIT優遇措置を違反認定へ

 経済産業省は5月7日、世界貿易機関(WTO)が日本の申立てに基づき、審理してきたカナダ・オンタリオ州の再生可能エネルギー固定価格買取制度における州産品優遇措置に関する紛争処理上級委員会の報告書...

2013.05.07

PVeye

島根県、県有地でのメガソーラー着工 荒木燃料2MW、県有地2例目

 島根県は5月7日、県有地(河下港臨海工業団地)を活用したメガソーラー事業について、経済産業省の設備認定及び中国電力との系統連携協議が整ったため、事業に着手すると発表した。島根県にとって、県有地...

2013.05.02

PVeye

ケミトックス、紫外線暴露試験装置増設

 第三者試験機関のケミトックス(東京都大田区、中山紘一社長)は5月2日、キセノンアーク紫外線暴露試験装置を今年4月より2台増設し、計4台体制で太陽電池モジュールの紫外線暴露試験を実施していること...