ニュース検索

「エネルギー」で検索 20件ヒット

2013.03.01

PVeye

赤嶺電研企画、鹿島アントラーズFCつくばアカデミーで発電事業

 赤嶺電研企画(茨城県鹿嶋市)は3月1日、Jリーグ1部、鹿島アントラーズFCのつくばアカデミーセンター(練習場およびアカデミー試合会場、フットサル場:茨城県つくば市)において、グラウンドの未利用...

2013.02.28

河北新報

ユアテック、富谷にメガソーラー 14年1月運転開始

 ユアテックは27日、宮城県富谷町に出力約1200キロワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設すると発表した。新たに設立する子会社ユアソーラー富谷(仮称)が運営を担う。ユアテックは太陽光...

2013.02.28

RBB TODAY

稼働1年のメガソーラー発電所はどれくらい発電したか……特徴の違い

 2012年12月に東京電力が、自治体と共同で進めている太陽光発電プロジェクトの稼働実績について発表を行った。発表は、メガソーラー発電所の稼働1年を超えて、各発電所の発電実績がどれくらいだったの...

2013.02.28

産經新聞

トヨタ、宮城県大衡村でスマートグリッド事業 4月開始

 トヨタ自動車は28日、宮城県大衡村の工業団地に進出する企業などへ電力や熱を効率的に供給するスマートグリッド(次世代送電網)事業を4月から始めると発表した。同日、運営組織「F-グリッド宮城・大衡...

2013.02.27

産經新聞

太陽電池 国内市場拡大も中国産攻勢 輸入3.5倍増 国産の半分に

 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を背景に、国内の太陽電池市場が急拡大している。なかでも価格競争を仕掛ける中国など新興国メーカーの攻勢が鮮明になってきた。太陽光発電協会(JPEA)が26...

2013.02.27

静岡新聞

市民太陽光発電所整備へ 4月まで出資者募集 静岡

 静岡市立日本平動物園など市内3カ所の公共施設に「市民太陽光発電所」を整備するため、NPOや地元企業が設立した事業会社「しずおか未来エネルギー」(静岡市、服部乃利子社長)が4月末まで、市民ファン...

2013.02.27

住宅新報

太陽光発電を定借付きで販売、茨城県石岡市で第1弾 アドバンス

 太陽光発電に関する事業を展開するアドバンス(東京都中央区)はこのほど、政府の再生可能エネルギー全量買取制度を利用した、個人などにも分譲可能な定期借地権付き太陽光発電システムの販売事業を始めた。...

2013.02.27

レスポンス

ホンダ、米新興エネルギー企業と契約…太陽光電力の安価供給へ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月20日、ソーラーシティ社との間で、太陽光発電エネルギーの供給に関するパートナーシップ契約を締結したと発表した。

 ソーラーシ...

2013.02.27

沖縄タイムス

太陽光付加金21円に 沖電、国に申請

 沖縄電力は26日、家庭などが太陽光で発電した余剰電力を電力会社が買い取り、その費用を電気料金に上乗せする2013年度の太陽光発電促進付加金(太陽光サーチャージ)の価格を、経済産業省に認可申請し...

2013.02.26

NNA.ASIA

【エネルギー新時代】【インド】太陽エネで日印連携を、東工大でシンポ

 アジアの太陽光エネルギー利用に関するシンポジウムが21日、東京工業大学の大岡山キャンパスで開かれた。インド・デリー工科大学のP・B・シャルマ副学長や東工大の玉浦裕教授らが講演し、インドとの連携...

2013.02.25

PVeye

ネミー YOCASOLのモジュール製造事業の資産を授受

ネミー(東京都世田谷区、根上幸久社長)は、2月5日に破産したモジュールメーカー、YOCASOL(福岡県大牟田市)のモジュール製造の事業資産等について、2月21日付けで授受する契約を締結した。...

2013.02.23

河北新報

太陽光発電設備の住宅設置費補助 宮城県、2000件増

宮城県は新年度、住宅用太陽光発電設備の設置費用を補助する対象枠を2012年度比2000件増の5000件に拡大する。震災前の11年度当初に比べ予算規模は3倍、対象件数は5倍となる。東日本大震災の復...

2013.02.23

SankeiBiz

パナソニック、燃費改善の蓄電システム 14年初めにも自動車に搭載

 パナソニックが開発した自動車の燃費を改善する蓄電システムが、2014年初めにも実際に自動車に搭載される見通しとなった。国内外の自動車メーカーと商談を進めており、すでに設計段階に入ったメーカーも...

2013.02.22

日経BPネット

日本紙パルプ商事、メガソーラー事業に参入、北海道に発電所を設置し売電

日本紙パルプ商事は、大規模太陽光発電事業に参入する。北海道釧路市に発電所を設置して2015年7月に運転を始め、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を活用して売電する。

2013.02.21

スマートジャパン

千葉県に関東最大級のメガソーラー建設へ

千葉県富津市は市内の未利用地を関東最大級のメガソーラー用地として利用するため、2社を選定した。1社目はグリーンパワーインベストメント。もう1社はミツウロコグリーンエネルギーとリサイクルワンが共同...

2013.02.21

レスポンス

太陽光発電システム選びのポイントは「現地調査」「施工品質」「信頼性」…太陽光エネルギーPR事務局

太陽光エネルギーPR事務局は、「太陽光発電システム購入時にどんなことを調べたか」についての調査を基に、導入時に注意すべきポイントなどを発表した。

同調査は、太陽光...

2013.02.20

ソニー

[ソニー生命]太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈

ソニー生命保険株式会社(社長 井原 勝美)は、平成25 年1 月10 日に、地球温暖化防止を目指してグリーン電力普及啓発活動を行うNPO 法人そらべあ基金(東京都港区、代表:市瀬 慎太郎氏、以下...

2013.02.20

レスポンス

ミツウロコ、富津市に関東圏最大級のメガソーラー建設

 ミツウロコグリーンエネルギーは、千葉県富津市において、リサイクルワンなどとの共同事業によるメガソーラー(大規模太陽光発電所)設置運営事業に着手すると発表した。

...

2013.02.20

パナソニック

住宅用鋼管引込小柱「スッキリポールスマートタイプ」(太陽光発電対応)新発売

 パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、耐食性・デザイン性に配慮した住宅用鋼管引込小柱「スッキリポールスマートタイプ」シリーズに、太陽光発電システム用の2台の電力量計をスッキリと収納で...

2013.02.19

SankeiBiz

帝人、広島・三原にメガソーラー建設

 帝人は18日、三原事業所(広島県三原市)に出力1990キロワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設すると発表した。着工は3月で、7月に稼働予定。発電量は一般家庭約530世帯分に相当し、...