「太陽光発電」で検索 20件ヒット
2015.04.09
PVeye
加カナディアン・ソーラー、太陽光発電所 英国で4ヵ所稼働、計40.2MW
カナダの太陽電池大手カナディアン・ソーラー(加オンタリオ州、ショーン・クゥCEO)は、英国で4ヵ所のメガソーラーの運転を開始させた。
合計出力は40.2MWに及ぶ。同社は9月ま...
2015.04.06
PVeye
東芝、再エネの安定供給へ水素技術を活用 研究所開設
東芝は、太陽光発電などの再生可能エネルギーと水素、燃料電池を活用したエネルギー供給システムの研究開発に乗り出す。6日、東京都府中市内の事業所に「水素エネルギー研究開発センター」を開所した。20...
2015.04.02
PVeye
世界を狙うソーラーフロンティア 第4の拠点「東北工場」が稼働
ソーラーフロンティアが宮城県黒川郡に建設していた第4の製造拠点「東北工場」が、4月2日稼働した。生産するのはもちろん、CIS薄膜太陽電池。生産能力は年間150MWをもち、これで総生産能力は1,...
2015.04.02
PVeye
シャープ、メガソーラー3ヵ所稼働 計5MW
シャープは3月下旬、茨城など3ヵ所でメガソーラーの運転を開始させた。出力は合計5MW。年間の発電量は一般家庭1500世帯の電力消費量に相当する550万kWhを見込んでいる。
稼...
2015.04.02
PVeye
ソーラーフロンティア、チョープロと長崎でメガソーラー起工式開催
ソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は4月2日、チョープロ(長崎県西彼杵郡長与町、荒木健治社長)と長崎県大村市箕島で太陽光発電所の起工式を開催した。両社は長崎空港の隣接地約32ha...
2015.04.01
ENERGYeye
「ENERGYeye/エナジーアイ」 4月1日より創刊記念キャンペーン開始!!
弊社ヴィズオンプレスでは3月20日、エネルギー情報の季刊誌「ENERGYeye/エナジーアイ」を創刊致しました。
そこで創刊にともない4月1日から、無料で創刊号をプレゼントする...
2015.04.01
PVeye
Looop、自社ブランドパワコン発売 34kW機で分散設置を提案
太陽光発電システムの開発・販売を行うLooop(東京都文京区、中村創一郎社長)は4月1日、 自社ブランドの太陽光発電用PCS(パワーコンディショナ)を発売すると発表した。
新発...
2015.04.01
PVeye
パナソニック、エネルギー管理ソフトを発売
パナソニックは4月1日、施設内のエネルギーの消費量を常時確認できる専用のソフトウェアを発売した。子会社のパナソニックデバイスSUNXが開発、パナソニックの販路を活用して、工場や店舗、公共施設へ...
2015.04.01
PVeye
宮崎で九州最大級のメガソーラー 出力96MW 米企業が出資
太陽光ディベロッパーのパシフィコ・エナジー(東京都港区、金當一臣社長)が、米GE傘下のGEエナジー・フィナンシャル・サービスとの共同出資でメガソーラーを開発する。3月30日、宮崎市で出力96....
2015.04.01
PVeye
加カナディアン・ソーラー、10MW太陽光発電所を売却
カナダの太陽電池大手カナディアン・ソーラーは4月1日、自社の太陽光発電所を米投資ファンド、DIFインフラストラクチャⅢ社に売却したと発表した。発電所の評価額は5400万米ドル(約65億円)にの...
2015.03.31
PVeye
ユーイ自然電力、福島で500 kW発電所を稼働
ユーイ自然電力(東京都文京区、長谷川雅也、アミラム・ロス・デブロン代表取締役)は3月31日、福島県東白川郡棚倉町で建設していた太陽光発電所の運転を開始したと発表した。同社初の自社保有発電所で、...
2015.03.30
PVeye
日本気象協会、電力会社向けの日射量予測サービスを開始
日本気象協会(東京都豊島区、繩野克彦社長)は3月30日、気象衛星データを使用した日射量予測サービスの提供を発表した。今後、一般電気事業者やPPS(新電力会社)に提供することにより、電力の安定供...
2015.03.27
PVeye
日本アジアG 静岡県下最大級のルーフトップ型発電所 竣工
日本アジアグループ(山下哲生会長兼社長)傘下の国際ランド&ディベロップメント(金丸直幹社長、以下・国際L&D)が、静岡県富士市で建設していた県下最大級のルーフトップ型太陽光発電所「富士市西部浄...
2015.03.27
PVeye
自然電力 日本アジア投資と協業で球磨郡(熊本)にメガソーラー建設へ
自然電力は、日本アジア投資(東京都千代田区、細窪政社長)と協業で、熊本県球磨(くま)郡錦町に、2.3MWのメガソーラ ーを建設すると発表。3月27日起工式実施した。
建設するメ...
2015.03.25
PVeye
生協PPS、4月より事業所168ヵ所へ電力供給
日本生活協同組合連合会(浅田克己会長、以下生協)の新電力会社(PPS)「地球クラブ」は、4月1日より首都圏にある生協事務所と、生活協同組合コープみらい(さいたま市)の事業所、合計168ヵ所に電...
2015.03.25
PVeye
福岡・みやま市、電力小売り事業会社設立 4月より事業スタート
福岡県みやま市と筑邦銀行(佐藤清一郎頭取)、九州スマートコミュニティ(田中光博社長)は3月25日、みやま市において電力売買を行う事業会社を設立すると発表した。新たな事業会社は、みやま市と共同事...
2015.03.24
PVeye
オリックスと豊通ファシ、PVカーポート発売
オリックス(東京都港区、井上亮社長)と豊通ファシリティーズ(愛知県名古屋市、石原正規社長)は3月24日、カーポート型太陽光発電設備(PVカーポート)を共同で販売開始したと発表した。両者は独・シ...
2015.03.23
PVeye
オリックス、山口・下関でメガソーラー稼働 出力2.9MW
オリックス(東京都港区、井上亮社長)は3月23日、山口県下関市で出力約2.9MWの太陽光発電所を稼働したと発表した。
同社は山口銀行グループが所有する土地を活用し、メガソーラー...
2015.03.20
PVeye
日本アジア投資、宮城・気仙沼でメガソーラー着工
日本アジア投資(東京都千代田区、細窪政社長)は3月20日、宮城県気仙沼市で出力1.02MWのメガソーラーの建設を開始したと発表した。
同発電所は、太陽光ディベロッパーのリニュー...
2015.03.19
PVeye
2015年度の賦課金2倍増 月額225円→474円に
2015年度のFIT賦課金が公表され、一般家庭の標準単価が0・75円/kWhから1・58円/kWhと2倍超に、月額負担額は225円から474円になることがほぼ決定した。
FIT...