「太陽光発電」で検索 20件ヒット
2013.03.28
PVeye
東芝、太陽光発電事業参入 13年度内6.5MW設置へ
東芝(佐々木則夫社長)は3月28日、太陽光発電のIPP(独立系発電)事業に参入すると発表した。グループ会社でコージェネレーションシステムによる発電事業を展開してきた「株式会社シグマパワー土浦」...
2013.03.28
PVeye
JFEエンジ、秋田市でメガソーラー建設受注
JFEエンジニアリング(東京都千代田区、岸本純幸社長)は3月28日、秋田市が包括型施設リース契約方式で行う「秋田市メガソーラー事業」を受注したと発表した。
同事業は、「秋田市地...
2013.03.28
PVeye
産総研、薄膜微結晶シリコン太陽電池で発電効率10.5%を達成
独立行政法人産業技術総合研究所(野間口有理事長、以下産総研)太陽光発電工学研究センター(近藤道雄研究センター長)は、先端産業プロセス・低コスト化チームの齋均主任研究員が太陽光発電技術研究組合(...
2013.03.28
PVeye
岩手銀行ら、北東北最大級11.2MWメガソーラー向けプロファイ組成
岩手銀行(高橋真裕頭取)は3月28日、サン・エナジー洋野(玉澤修社長)が行う出力約11.2MW、総投資額約43億円のメガソーラー発電事業に対し、みずほコーポレート銀行、みずほ銀行と共同アレンジ...
2013.03.28
PVeye
三菱UFJリース、レオパレス21、オムロン、屋根借り太陽光発電プロジェクト開始
三菱UFJリース(白石正社長)、レオパレス21(深山英世社長)、オムロングループのオムロンフィールドエンジニアリング(越膳泉社長)は、3月28日、3 社共同で全国各地にある賃貸住宅の屋根を活用...
2013.03.28
PVeye
七十七銀行ら、11.2MWメガソーラー事業にプロファイ組成
七十七銀行(仙台市青葉区、氏家照彦頭取)は3月28日、サン・エナジー石巻(宮城県石巻市、松川二男社長)が行う発電規模11.2MW、総事業費42.9億円の大規模太陽光発電事業に対し、コ・アレンジ...
2013.03.28
PVeye
興和、富士市に1.5MW太陽光発電所建設
興和(愛知県名古屋市、三輪芳弘社長)は3月28日、静岡県富士市にある富士事業所(工場・研究所)の隣接地に「興和・富士太陽光発電所」を建設すると発表した。今年8月に稼動する予定だ。
...
2013.03.28
PVeye
東急不動産グループ ソフトバンク「おうち発電プロジェクト』で協業代理店契約結ぶ
東急不動産グループである東急ホームズ(東京都渋谷区、山口洋次郎社長)は3月28日、ソフトバンクモバイル(東京都港区、孫正義社長兼CEO)と、一般消費者の自宅を発電スポットにする『おうち発電プロ...
2013.03.27
PVeye
独アンタリスソーラー、独立電源型システム発売
ドイツの太陽電池メーカー、アンタリスソーラーは、「eKiss」とさらに小型のシステムである「Mini-eKiss」、2種類の独立電源型太陽光発電システムの販売を開始した。
まず...
2013.03.27
PVeye
SMK、太陽電池モジュール用コネクタ新製品発売
SMK(東京都品川区、池田靖光社長)は3月27日、太陽電池モジュール用コネクタ「PV-03シリーズ」のパネルマウントタイプを開発したと発表した。4月より販売を開始する。
同製品...
2013.03.27
PVeye
よみうりランド、太陽光発電事業参入 計2MW建設へ
よみうりランド(関根達雄社長)は3月27日、太陽光発電事業に参入すると発表、千葉県船橋市と静岡県掛川市の自社所有地2か所に太陽光発電システムを導入する。
まず、「よみうりランド...
2013.03.27
PVeye
シャープ桧垣本太陽光発電所、商業運転開始
シャープ(奥田隆司社長)と芙蓉総合リース(佐藤隆社長)が共同出資する合同会社クリスタル・クリア・ソーラーは3月26日、奈良県吉野郡大淀町の桧垣本自治会所有地で「シャープ桧垣本太陽光発電所」の商...
2013.03.26
PVeye
未来機械、太陽光パネル清掃ロボット開発
未来機械(香川県高松市、三宅徹社長)は3月26日、香川大学工学部知能機械システム工学科の石原秀則准教授と協力し、太陽光パネルを自動走行しながら水を使用せずに清掃できるソーラーパネル清掃ロボット...
2013.03.26
PVeye
岩手銀行、1.8MWメガソーラーへ融資
岩手銀行(高橋真裕頭取)は3月26日、盛岡ソーラー合同会社(代表社員:NTT ファシリティーズ)が行うメガソーラー発電事業に対し、融資を実行したと発表した。
この融資は、201...
2013.03.25
PVeye
経産省 50kW未満の設備認定 3月29日10:00で受付け終了
経済産業省では、2012年度が全量買取り制度の開始初年度であり、これに伴う混乱も多く見られることから、電子申請処理が可能な50kW未満の太陽光発電システムについては、2月22日を超えて提出され...
2013.03.25
PVeye
経産省 バンク逆潮流制限に係る規定見直しのパブコメ発表
2012年7月の電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する 特別措置法の施行等を踏まえ、太陽光発電等の系統連系が増加傾向にある。 このようななか、電気事業者に対し接続の申込みを行った...
2013.03.25
PVeye
多摩川HD、米投資顧問会社と覚書締結
多摩川ホールディングス(神奈川県綾瀬市、福永節也社長)は3月26日、米国の再生可能エネルギー投資顧問会社であるグリーンパワー・キャピタル(米カリフォルニア州)と日本国内における太陽光エネルギー...
2013.03.22
PVeye
CSJ Black Xバックコンタクトモジュールを供給
カナディアン・ソーラー・ジャパン(東京都新宿区)では、伯東(東京都新宿区)が建設するメガソーラープロジェクト、伯東ほほえみメガソーラー発電所(仮称・北海道滝川市、出力 2MW)へ、 高効率 B...
2013.03.22
PVeye
NTTドコモ 太陽光発電による「グリーン基地局」 フィールド試験開始
NTTドコモは、東日本大震災後、災害に強く、環境に優しい携帯電話基地局の導入を目的に、「グリーン基地局」を開発し、昨年よりドコモR&Dセンター内で試験稼働してきたが、2013年4月より、現在運...
2013.03.22
PVeye
三井のリパーク 宝塚市駐車場にハイブリッドソーラー導入
三井不動産リアルティ(東京都千代田区、竹井英久社長)と宝塚市は3月22日、「三井のリパーク」宝塚市立スポーツセンター前駐車場にハイブリッドソーラーシステムを導入したと発表した。 ハイブリッドシ...