[特別対談]

企業アライアンスの形

いまや再エネ業界で協業や提携は欠かせない。住宅用蓄電池の販売で協業するフィットファウンダーの八賀社長とDMM.com住宅環境推進部の八代部長に、アライアンスについて語ってもらった。

Fit Founder八賀晋太朗代表取締役×DMM.comエナジー事業部住宅環境推進部 八代健太郎部長

八代氏●いつもお取引いただき、ありがとうございます。貴社は再生可能エネルギー事業で業績を伸ばされていますが、まずは事業の概要についてお話しください。

 

八賀氏●いつもお世話になっております。当社は2022年に再エネ事業に参入しました。住宅用太陽光発電設備と住宅用蓄電設備の販売・施工や、法人向け自家消費用太陽光発電設備のEPC(設計・調達・建設)とO&M(管理・保守)を手掛けています。おかげさまで、2024年11月期は売上高が20億円で、今期は前期比3.75倍の75億円に達する見込みです。

住宅用蓄電設備の販売に関しては、製品の魅力をはじめ、貴社の認知度の高さや信用力に助けられています。顧客はどれほどいるのでしょうか。再エネ事業の概要もご教示ください。

 

八代氏●当社には事業部が60以上あって、それこそオンラインクリニックから英会話やサッカーチームの運営まで様々なサービスを提供しており、会員数は5000万人に達しています。

再エネ分野では、産業用の太陽光関連商材の物販を中心に、太陽光発電所や系統用蓄電所の開発も進めています。住宅用太陽光関連商材の販売はまだまだこれからですが、参入して9年程度経ちました。

当社と住宅用蓄電設備をお取引いただいておりますが、いかがでしょうか。お困りごとはありませんか。

 

八賀氏●非常にいい製品ですね。PCS(パワーコンディショナ)の変換効率はトップクラスですし、蓄電設備は容量が5、10、15‌kWhおよび7、14、21‌kWhと細かく増やせる仕様になっており、基本的には標準で全負荷タイプとなっています。厚さが5kWh蓄電池で15cm、7kWh蓄電池で25cmと他社と比較しても薄いので、どこにでも設置できますし、外観がスタイリッシュでかっこいい点も魅力ですね。

さらに、貴社の顧客対応もありがたいですね。当社のために担当者が一人ついてくれて、スピーディにきめ細かい対応をしてくださるので助かっています。そこは他の商社にはない貴社の強みなのでしょうね。

八代氏●そう言っていただけると、ありがたいですね。当社では、かねてより顧客対応を重視しています。メールの返信など反応を早くするため、営業担当をサポートする営業事務を営業担当よりも多く抱えています。だから基本的には即日対応を徹底しています。

 年末年始以外は、土日祝も対応するコールセンターを用意しており、設計や施工から商品のことまで応じられる体制を築いています。

ウェブサイトはこちら