ニュース検索

「太陽光発電」で検索 20件ヒット

2013.02.13

SankeiBiz

JR西が太陽光発電に参入 山口に初のメガソーラー建設

 JR西日本は13日、太陽光発電事業に参入すると発表した。土地の有効活用などが狙い。山口県内に所有する未利用地に出力5000キロワットの初の大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する。

2013.02.13

日経BPネット

イオン、太陽光発電など環境配慮型ショッピングモール「イオンモールつくば」開店

イオンは、太陽光発電システム、LED照明などを採用した環境配慮型のショッピングモール「イオンモールつくば」を茨城県つくば市に開店する。空調のエネルギーも約50%削減する。

2013.02.12

住宅新報

専有部利用可の太陽光マンション、タカラレーベンが供給トップに

 住戸別に利用して売電が可能な戸別売電型システムをはじめとする専有部で使用できる太陽光発電システムを搭載した太陽光マンションの累計供給実績について、タカラレーベンが、12年12月末時点で全国1位...

2013.02.12

SankeiBiz

ファミマ、3割省エネの次世代型実験店をオープン 太陽光で発電しリチウム電池に蓄積も

 ファミリーマートは、太陽光発電や地中熱を活用するとともに店内の空調や断熱などを図ることで、電力消費量を従来比で約3割減らす次世代型の実験店舗を千葉県船橋市に14日オープンする。今後の店舗は徐々...

2013.02.08

日経BPネット

パナソニック、太陽電池向けパワコン大手のPower-One社と協業

パナソニック エコソリューションズ社は、太陽光発電向けパワー・コンディショナ大手の米Power-One社との間で、戦略的協業契約を2013年2月6日に締結した。エネルギー・マネージメント事業を国...

2013.02.06

住宅新報

沖縄向けの太陽光発電システム 塩害・台風対策を強化 LIXIL

 LIXILは、塩害・台風対策を強化した戸建住宅用太陽光発電システム「ソーラーベース ロータイプ(沖縄仕様)」を発売した。沖縄県特有の気候風土に対応する。
 アルミ製の架台は、塩害...

2013.02.06

日経BPネット

東芝、住宅用太陽光発電システムの長期保証制度を開始、モジュール出力で最長20年

東芝は、自社の住宅用太陽光発電システムの長期保証制度を始める。太陽電池モジュールの出力は最長20年、モジュール、パワーコンディショナー、接続箱など構成機器は15年保証する。

2013.02.05

産經新聞

大阪で最大級の太陽光マンション 大和ハウスと長谷工が公開

 大和ハウス工業と長谷工コーポレーションは5日、分譲マンションとして国内最大級の出力177キロワットの太陽光発電システムを備えた「プレミスト南千里津雲台」(大阪府吹田市)を報道関係者に公開した。...

2013.02.04

SankeiBiz

青森・鰺ケ沢町で廃校跡地に太陽光発電所

 東北電力の子会社「東北ソーラーパワー」(仙台市)は4日、青森県鰺ケ沢町の廃校跡地に出力約420キロワットの太陽光発電所を建設すると発表した。6月ごろに着工、10月の運転開始を目指す。跡地は町が...

2013.02.04

SankeiBiz

LIXILが福島・須賀川にメガソーラー 来春稼働し「被災地に貢献」

 LIXILグループは4日、福島県須賀川市のLIXIL須賀川工場にメガソーラー発電施設を着工すると発表した。工場内の遊休地に今春に着工し、来年春の稼働を目指す。
 発電出力は約6....

2013.02.04

住宅新報

「太陽光発電一括見積いえらぶ」サイトを開始 いえらぶグループ

 住まいの総合ポータルサイトを運営する「いえらぶグループ」はこのほど、インターネットで「太陽光発電一括見積いえらぶ」サイトをスタートした。一般消費者が太陽光発電システム購入にあたり、販売業者の選...

2013.02.02

日経BPネット

東芝、環境配慮型の商業施設構築に向けた実証試験を米国で伊藤忠商事などと開始

東芝は、環境配慮型の商業施設構築に向けた実証プロジェクトを、米国でショッピングセンター、電力大手、伊藤忠商事と始める。太陽光発電と連携したEV充電システムの試験を実施する。

2013.02.01

住宅新報

静岡県沼津市に太陽光発電の展示場 植松グループが本社工場屋根に

 静岡県東部を中心に建材製品の販売、鉄鋼製品の製作、建設業を展開する植松グループは2月1日、沼津市西沢田の本社工場の屋根に太陽光発電メーカー7社、計37キロワットの太陽光発電設備を設置した『植松...

2013.02.01

日経BPネット

パナホーム、パナソニックグループのエネルギー技術を集めたマンション分譲を開始

パナホームは、パナソニックグループのエネルギー技術を集めて東京都新宿区に建設する環境配慮型のスマートマンションの分譲を始める。太陽光発電、蓄電池、HEMSなどを装備する。

2013.02.01

日経BPネット

三協立山、高強度アルミ合金製の太陽光発電パネル用架台を発売、積雪地域にも対応

三協立山は、高強度アルミニウム合金製の太陽光発電パネル用架台を発売した。新開発の合金を採用し、軽量化、高強度、高耐食性を実現した。小規模の太陽光発電設備からメガソーラー(大規模太陽光発電所)まで...

2013.01.31

住宅新報

太陽光発電設置、新サイトでシミュレーション ミサワホーム

 ミサワホームは2月1日から、既築住宅向けにホームページ上で太陽光発電システムの設置診断ができる新サイトを開設する。

 同サイトは、ウェブ上の航空写真地図で自宅を指...

2013.01.31

マイナビニュース

ルネサス、IGBT保護機能を内蔵したIGBTゲート駆動用フォトカプラを発表

 ルネサス エレクトロニクスは1月31日、産業機器や太陽光発電システム用のインバータ向けに、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)保護機能を内蔵したフォト...

2013.01.31

ルネサスエレクトロニクス

世界最高クラスの高速スイッチング動作で、かつIGBT保護機能内蔵の IGBTゲート駆動用フォトカプラを発売 

 ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長:赤尾 泰、以下ルネサス)はこのたび産業機器や太陽光発電システム用のインバータ向けに、IGBT(Insulated Gate Bipolar ...

2013.01.31

日経BPネット

日本アジアグループ、埼玉県行田市で市が所有する遊休地に大規模太陽光発電所開発

日本アジアグループ傘下の国際航業などは、埼玉県行田市で、市が所有する遊休地に大規模太陽光発電所を開発する。市と予定地に関する基本協定を結んだ。2013年度中に着工する。

2013.01.29

Sankei Biz

エコリンクス、産業用太陽光保守サービス開始

京都エコエネルギー学院を運営するエコリンクス(京都市上京区、戸田隆社長)は、21日、産業用太陽光発電向けに発電量の監視・保守点検一貫サービスを開始すると発表した。新たに開始するサービスである『エ...