PR企画 太陽光パネルから脱炭素関連サービスまで
最新再エネ商材セレクション
オムロン、フィールドエンジニアリング カーボンニュートラル診断 脱炭素経営を伴走支援

オムロンフィールドエンジニアリングは蓄電設備を最適制御するEMSも開発。写真は導入事例
脱炭素経営は簡単に進められるものではない。GHG(温室効果ガス)の削減目標や達成に向けた実行計画の策定、個別施策の実行や効果の検証まで、脱炭素経営の方針を決めつつ、計画的に進めていく必要があるだろう。
この状況下、脱炭素経営を包括的に支援する動きもあって、オムロンフィールドエンジニアリングは『カーボンニュートラル診断』を始めた。脱炭素経営の方針や目標設定、実行計画の策定、個別施策の詳細検討などを支援するサービスで、同業他社との比較を踏まえた自社の立ち位置や課題を可視化できるようにした。診断結果をもとにした個別施策の提案に加え、その施策を実行した際の事業価値や株価などへの影響を定量的に試算した財務効果を提示することも可能だという。
しかもオムロンフィールドエンジニアリングは個別の脱炭素施策の実行時に貢献できる事業も展開している。太陽光発電設備や蓄電設備のEPC(設計・調達・建設)やO&M(管理・保守)の実績があるほか、独自のEMSも開発済みで、省エネルギー化を含めた脱炭素化に貢献し得る知見や技術を有する。脱炭素経営に挑む企業にとって有益なサービスになりそうだ。





