ニュース検索

「太陽光発電」で検索 20件ヒット

2018.02.01

PVeye

太陽光発電事業の私募ファンド組成 三菱UFJモルガン証券がフィナンシャル・アドバイザー

 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(長岡孝社長)は2月1日、パシフィコ・エナジー(ネーサン・フランクリン社長)が組成する太陽光発電事業向けの第1号ファンドの単独ファイナンシャル・アドバイザー兼...

2018.01.31

PVeye

SBエナジー、静岡・浜松にメガソーラー

 ソフトバンクグループのSBエナジー(東京都港区、三輪茂基社長)は1月31日、静岡県浜松市に出力1MWの太陽光発電所を建設すると発表した。2018年8月の運転開始を目指す。
 同社...

2018.01.31

PVeye

オムロン、高圧太陽光発電所向けにオプティマイザシステム提案開始

 オムロン(京都市下京区、山田義仁社長)は1月31日、イスラエルのソーラーエッジテクノロジーズと日本市場において提携すると発表した。高圧太陽光発電市場向けに太陽光パネル単位で制御を行うオプティマ...

2018.01.26

PVeye

エコパーソナルシステムが倒産

 太陽光発電設備を販売するエコパーソナルシステム(愛知県海部郡大治町、神谷智社長)は2017年12月21日、名古屋地方裁判所から破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は1億8000万円である。<...

2018.01.23

PVeye

JPEA、平成30年新春交流会開催

 太陽光発電協会(平野敦彦代表理事、以下JPEA)は1月23日、東京都千代田区の東海大学校友会館にて、平成30年新春交流会を開催した。会員企業や来賓など多くの関係者が詰めかけた。
...

2018.01.15

PVeye

西武鉄道、神奈川県横須賀市に8.4MWメガソーラー

 西武鉄道(埼玉県所沢市、若林久社長)は1月15日、神奈川県横須賀市にて、発電容量約8.4MWの太陽光発電所を建設すると発表した。西武グループにとって、9ヵ所目の太陽光発電事業となる。

2018.01.11

PVeye

京セラTCLソーラー、山口県萩市の太陽光発電所完成

 東京センチュリー(東京都千代田区、浅田俊一社長)は1月11日、京セラと共同出資する京セラTCLソーラーが山口県萩市に出力約21.1MWの太陽光発電所を完成させたと発表した。
 1...

2017.12.28

PVeye

東芝ES、「エネルギーアグリゲーション統括部」新設 太陽光発電システム事業らを統合

 東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市、油谷好浩社長)は12月28日、太陽光発電システム事業、風力システム事業、IoT技術を駆使した需要家エネルギーマネジメント事業の3部門を統合し、社長直轄...

2017.12.26

PVeye

シャープ、エネルギーソリューション事業を子会社に承継 18年4月1日付で

 シャープ(戴正呉社長)は12月26日、エネルギーソリューション事業の一部を完全子会社であるシャープエネルギーソリューション(SESJ社)に吸収分割によって承継させると発表した。効力発生日は20...

2017.12.25

PVeye

SBエナジー、三重県志摩市にメガソーラー 2MW、19年3月運開予定

 ソフトバンクグループのSBエナジー(東京都港区、三輪茂基社長)は12月25日、三重県志摩市にて大規模太陽光発電所を建設すると発表した。出力は約2.0kWで、2019年3月の運転開始を目指す。<...

2017.12.22

PVeye

ハウステンボス、太陽光活用の電力小売りサービス開始 第三者保有モデル、京セラ製を採用

 ハウステンボス(長崎県佐世保市、澤田秀雄社長)は12月22日、一般家庭向けの電力小売りサービスを発表、住宅用太陽光発電システムを無償で設置する第三者保有モデルを採用した。12月27日より提供を...

2017.12.20

PVeye

日本アジアG、栃木県佐野市に16.6MW 19年3月竣工へ

 日本アジアグループ傘下のJAG国際エナジー(東京都千代田区、増田雄輔社長)は12月20日、栃木県佐野市において、出力約16.6MWの大規模太陽光発電所の建設を開始すると発表した。2019年3月...

2017.12.14

PVeye

北電テクノが倒産

 太陽光発電設備を販売する北電テクノ(北海道札幌市、山内直輝社長)は11月27日、札幌地方裁判所から破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は約7300万円である。
 2012年12...

2017.12.13

PVeye

東芝ES、タイのEPCからモジュール受注 6MW、ホームセンター屋根に設置

 東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市、油谷好浩社長)は12月13日、タイの大手EPC(設計・調達・建設)企業であるエイトソーラー社から合計出力6MWの太陽電池モジュールを受注したと発表した...

2017.12.13

PVeye

リニューアブル・ジャパンら3社、岩手県一関市で大規模営農用太陽光

 再エネのディベロッパ大手であるリニューアブル・ジャパン(東京都港区、眞邉勝仁社長)は12月13日、東急不動産(東京都港区、大隈郁仁社長)、日本アジア投資(東京都千代田区、下村哲朗社長)と共同で...

2017.12.12

PVeye

平和興業が倒産へ

 太陽光発電設備を販売する平和興業(愛知県名古屋市、平井和実社長)は、11月27日に事業を停止し、近日中にも自己破産を申請する。負債総額は約3億8000万円という。
 2011年3...

2017.12.07

PVeye

セブンイレブン、省エネ店舗を新装開店

 コンビニ大手のセブン‐イレブン・ジャパン(古屋一樹社長)は12月7日、複数の省エネルギー技術を盛り込んだ新装店舗の営業を開始した。屋根上に出力5.9kW規模の太陽光パネルを設け、店舗入口付近に...

2017.12.04

PVeye

JPEAら、太陽光発電システムの水没実験実施 年度末までに指針策定へ

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)とJPEA(太陽光発電協会)、奥地建産(大阪府松原市、奥地昭統社長)は12月4日、山梨県北杜市において、太陽光発電システムの水没実験を行ったと発表...

2017.12.01

PVeyePR

[特別対談第19回]未来を変える単結晶技術 ロンジ・ソーラー・テクノロジー秦超社長×ESI土肥宏吉社長

 ヨーロッパ・ソーラー・イノベーションの土肥宏吉社長とキーパーソンの特別対談。今回は、単結晶シリコン世界最大手、中国ロンジグループの日本法人を率いる秦超社長をお迎えして、単結晶技術の可能性につい...

2017.12.01

PVeyePR

中国でも人気ナンバー1ファーウェイPCSを選ぶ3つの利点

 PCS(パワーコンディショナ)の累計出荷量が、今年10月時点で50GWを超えた中・ファーウェイ(華為技術)。中国政府が支援するトップランナープロジェクトで過半数のシェアを獲得し、中国でも不動の...