ニュース検索

「太陽光発電」で検索 20件ヒット

2018.11.07

PVeye

ビーロット、中古発電所取得 出力1.3MW、2ヵ所目

 不動産再生・開発のビーロット(東京都港区、宮内誠社長)は11月7日、茨城県常総市で稼働中の出力1.3MWの太陽光発電所を取得したと発表した。同社にとって、中古発電所の取得は2ヵ所目となる。

2018.10.30

PVeye

九電が出力抑制実施 公平性の担保が課題

 10月13日から2日間、九州で太陽光発電の出力が抑制された。離島を除いて初となる。今後も電力需要の小さい時期に実施される見通しだが、公平性の担保が課題だ。(PVeye記者・岡田浩一)

2018.10.30

PVeye

国内大手が住宅用蓄電池から撤退 NECに次いで東芝も

 NECに次いで東芝が住宅用蓄電池事業に終止符を打つ。蓄電池需要の拡大機運が高まるなか、なぜ国内大手は撤退するのか。(PVeye記者・岡田浩一)

 「東芝の蓄電池は...

2018.10.30

PVeye

中国ZTEクァンタムがドロン メーカー責任を放棄

 中国のPCSメーカー、ZTEクァンタムの日本法人が忽然と姿を消した。顧客サービスを停止し、一切の責任を放棄。販売代理店が困惑している。(PVeye記者・川副暁優)

...

2018.10.25

PVeye

サンテックパワー、佐賀県武雄市の太陽光発電所に機器納入 O&Mも受注

 サンテックパワージャパン(東京都新宿区、ガオ・ジャン社長)は10月25日、佐賀県武雄市の出力1.4MWの太陽光発電所に対し、太陽光パネルとPCS(パワーコンディショナ)を納入したと発表した。<...

2018.10.23

PVeye

ユーイ自然電力、宮城県の29MW発電所のEPC受注 トリナと共同で

 自然電力グループでEPC(設計・調達・建設)を手掛けるユーイ自然電力(東京都文京区)は10月23日、宮城県黒川郡で建設される出力28.8MWの太陽光発電所におけるEPC業務を受注したと発表した...

2018.10.09

PVeye

住友電工、ストリング監視装置累計7000台突破

 住友電気工業(大阪市中央区、井上治社長)は10月9日、太陽光発電所用PLC(電力線通信)ストリング監視装置の導入実績が2018年9月末時点で機器台数7,000台を突破したと発表した。60発電所...

2018.10.01

PVeye

北海道大停電で見えた太陽光発電の意義と課題

 北海道胆振地方を襲った大地震で全道が停電に陥る〝ブラックアウト〟が発生した。北の大地が闇に沈むなか、太陽光発電の意義と課題が示された。(PVeye記者・飯渕一樹)

...

2018.10.01

PVeye

大型台風が西日本を直撃 太陽光発電所が多数損壊

 9月4日に猛烈な台風21号が襲来し、西日本を中心に被害が拡大、太陽光発電設備の損壊事故が多発した。(PVeye記者・平沢元嗣)

 台風21号は8月28日の発生から...

2018.10.01

PVeye

神戸市、勇み足の太陽光発電所規制

 西日本豪雨で太陽光発電所が崩落し、新幹線が運休したことを受け、神戸市は太陽光発電所の設置規制に動く。だが、発電所と土砂災害の因果関係は未確認のままだ。(PVeye記者・飯渕一樹)
...

2018.09.24

PVeye

『関西スマートエネルギーWeek2018』9月26日開幕

 国際見本市を主催するリードエグジビションジャパン(東京都新宿区、石積忠夫社長)は、9月26日から3日間、大阪府住之江区のインテックス大阪にて、『関西スマートエネルギーWeek2018』を開催す...

2018.09.18

PVeye

YKK AP、無償設置モデル提案開始へ

 YKK AP(東京都千代田区、堀秀充社長)は9月18日、工務店向けに太陽光発電設備の無償設置モデルの提案を開始すると発表した。ハウステンボス及びTEPCOホームテックの協力のもと、10月から始...

2018.09.13

PVeye

オリックス、山口県美祢市にメガソーラー 最大出力56.4MW

 オリックス(東京都港区、井上亮社長)は9月13日、山口県美祢市にて、最大出力56.4MWの大規模太陽光発電所の建設に着手したと発表した。同社が開発・運営する太陽光発電所のなかで最大規模となる。...

2018.09.12

PVeye

TMEIC、ベトナムの太陽光発電所向け設備受注

 PCS(パワーコンディショナ)大手の東芝三菱電機産業システム(東京都中央区、山脇雅彦社長、以下TMEIC)は9月12日、ベトナムの大規模太陽光発電所向けにPCSなどの設備を受注したと発表した。...

2018.09.05

PVeye

オリックス、O&Mの新会社設立

 オリックス(東京都港区、井上亮社長)は9月5日、太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した発電所の運営・管理・保守を行う新会社を設立し、事業を開始したと発表した。
 同社が新た...

2018.09.03

PVeye

関電グループ、京都府精華町の太陽光発電所稼働

 関西電力グループの関電エネルギーソリューション(大阪市北区、白井良平社長)は9月3日、京都府精華町に建設していた太陽光発電所が完成し、営業運転を開始したと発表した。関電グループにとって、11ヵ...

2018.08.27

PVeye

中ジンコ、240MWのパネル供給契約 ベトナムのメガソーラー向け

 太陽光パネル世界最大手の中国・ジンコソーラーは8月27日、ベトナムの大規模太陽光発電所向けに240MWの太陽光パネル供給契約を締結したと発表した。
 同社がパネルを供給する「Da...

2018.08.22

PVeye

花王、上海工場に太陽光発電導入

 花王(東京都中央区、澤田道隆社長)は8月22日、消費者向け製品の製販を行う上海花王の中国・上海工場にて、太陽光発電設備の運転を開始したと発表した。
 同社は中国・上海のサニタリー...

2018.08.15

PVeye

SBエナジー、北海道苫小牧市に太陽光発電所

 ソフトバンクグループの SB エナジー(東京都港区、三輪茂基社長)は8月15日、北海道苫小牧市において太陽光発電所を建設すると発表した。2018年12月中の運転開始を目指す。
 ...

2018.08.07

PVeye

三井化学、インドに太陽光パネルの認証試験所 来夏にも受け入れ開始

 三井化学(東京都港区、淡輪敏社長)は、インドのグジャラート州に太陽光パネル認証試験所を設置すると発表した。来夏にも認証試験の受け入れを開始する。
 同社は、2014年より日本国内...