ニュース検索

「太陽光発電」で検索 20件ヒット

2017.12.01

PVeye

アンフィニ福島新工場の厳格な品質管理

 太陽光パネルを製造するアンフィニ(親川智行社長)の福島新工場が本格量産に入った。とくに品質管理が厳格で、パネルの全数検査の依頼が舞い込むほど。責任者の小寺直人常務に話を聞いた。
...

2017.11.30

PVeye

関電グループ、京都府精華町に太陽光発電所

 関西電力グループの関電エネルギーソリューション(大阪市北区、白井良平社長)は11月30日、京都府相楽郡精華町の関西電力所有地に太陽光発電所を建設すると発表した。2018年9月の運転開始を目指す...

2017.11.30

PVeye

エグテック、営農用太陽光で稲作を実現 追尾架台が活躍

 太陽光発電設備の施工会社、エグテック(奈良県天理市、江口正司代表)は11月30日、奈良県内の水田に建てた営農用太陽光発電設備の下で米を収穫したと発表した。稲作用の大型農業機械への干渉を避けるた...

2017.11.21

PVeye

第1回入札の結果公表 9件141MWを落札、最低落札価格は17.20円/kWh

 今年度から新たに導入された入札制度の第1回の結果が明らかになった。低炭素投資促進機構(GIO)は11月21日、2MW以上の特別高圧太陽光発電所を対象とした第1回入札の結果を公表、落札された発電...

2017.11.21

PVeye

トーホー・北関東で太陽光設備稼働 自家消費利用へ

 食品卸大手のトーホー(神戸市東灘区、古賀裕之社長)は11月21日、子会社のトーホー・北関東に設置した太陽光発電設備を30日から稼働すると発表した。栃木県宇都宮市の社屋に合計280kW規模の太陽...

2017.11.11

PVeye

太陽光発電の国際会議が12日に開幕 滋賀で17日まで

 第27回太陽光発電国際会議が、11月12日から17日にかけ滋賀県大津市にあるびわ湖大津プリンスホテルで開催される。国内外から約1000名が参加予定だ。
 各太陽電池の材料や製造プ...

2017.11.09

PVeye

香川県の2.6MW水上メガソーラー稼働 三菱電機製パネル採用

 三菱電機(東京都千代田区、柵山正樹社長)は11月9日、太陽光パネルを納入した香川県木田郡の水上メガソーラーが竣工したと発表した。出力は2.6MW、同社がパネルを納入した水上メガソーラーとしては...

2017.11.01

PVeyePR

出力抑制、コスト、ZEH対応… オーナーの悩みはSMAパワコンで解消!

 太陽光オーナーにとって朗報だ。出力抑制やコスト低減、ZEH対応など、悩みを解決してくれる待望の新商材が登場した。提供してくれるのはパワコン世界トップメーカーの独SMAだ。新商材の魅力に迫る。<...

2017.11.01

PVeye

新栄電子、内部抵抗測定の専用器 18年年初発売へ

 パネル検査器の製販を手掛ける新栄電子計測器(神奈川県藤沢市、成勢幸一郎社長)が、年明けにもシステム電圧1000V対応の内部抵抗測定器を発売する。I-V測定器に備わっている付帯機能を分離し、単体...

2017.11.01

PVeye

SBエナジー、無制限抑制下で100MW級メガソーラー開発へ

 太陽光発電所を開発するSBエナジー(三輪茂基社長)は11月1日、北海道八雲町に出力102.3MWの太陽光発電所を建設すると発表した。無制限・無補償の出力抑制の対象案件だが、事業性を確認し、20...

2017.11.01

PVeye

山口県で17.3MWメガソーラー運転開始 太陽石油ら3社合弁

 太陽石油(東京都千代田区、岡豊社長)は11月1日、山口県宇部市および山陽小野田市の山口事業所隣接地において、大規模太陽光発電所を竣工、営業運転を開始したと発表した。出力は17.3MWである。<...

2017.11.01

PVeye

ネクストエナジー、発電量シミュレーション補償付き低圧パッケージ発売

 ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ヶ根市、伊藤敦社長)は11月1日、発電量シミュレーション補償付きの低圧太陽光発電設備向けパッケージ商品を発売すると発表した。
 同社が...

2017.11.01

PVeyePR

新たな時代を切り拓く! 屋根上太陽光の魅力と可能性

 世界トップの高性能パネルを製造する米サンパワー社と、先進的な屋根借り発電事業を展開する第二電力。協業する両社は、屋根上の太陽光発電に可能性を見出している。サンパワージャパンの田尻新吾社長と第二...

2017.11.01

PVeyePR

[特別対談第18回]多様化する顧客ニーズ イソフォトンジャパン イソフォトンジャパンハビエル・メストレス社長×ESI土肥宏吉社長

 ヨーロッパ・ソーラー・イノベーションの土肥宏吉社長によるキーパーソンとの特別対談。今回はスペイン生まれの太陽光企業イソフォトン日本法人のハビエル・メストレス社長をお迎えして、多様化する顧客ニー...

2017.10.30

PVeye

四電、低圧事業者へ抑制対応機器の導入を要求

 四国電力(香川県高松市、佐伯勇人社長)は10月30日、出力抑制対象となる低圧太陽光発電所の事業者に対し、抑制機能付きパワーコンディショナへの切り替えの案内を順次行うと発表した。対象の事業者は来...

2017.10.27

PVeye

兵庫の販売店が倒産

 太陽光発電設備を販売するダイシン(兵庫県加古川市、檜物俊憲社長)は10月3日、神戸地方裁判所姫路支部から破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は約6500万円である。
 2001...

2017.10.26

PVeye

Looop、北海道中標津町に大規模太陽光発電所 日本グリーン電力開発と共同で

 Looop(東京都文京区、中村創一郎社長)と日本グリーン電力開発(東京都千代田区、君塚元社長)は10月26日、北海道標津郡中標津町において、約32MWの太陽光発電所を建設すると発表した。201...

2017.10.17

PVeye

三菱化工機ら、赤城山山麓のメガソーラー運転開始

 三菱化工機(神奈川県川崎市、高木紀一社長)は10月17日、群馬県前橋市の赤城山山麓にて建設していた2.2MWの太陽光発電所が運転を開始したと発表した。
 9月27日に運転を開始し...

2017.10.13

PVeye

ラプラス、高圧向け監視パッケージ発売

 太陽光発電所向けに監視装置を開発・販売するラプラス・システム(京都市伏見区、堀井雅行社長)は10月13日、高圧発電所向けの監視パッケージを発売した。容量別に3種類を揃えた。パッケージ化により低...

2017.10.10

PVeye

SBエナジーとJA三井リース、宮崎県国富町に22.4MWメガソーラー

 ソフトバンクグループのSBエナジー(東京都港区、三輪茂基社長)と JA三井リース(東京都中央区、古谷周三社長)は10月10日、宮崎県東諸県郡国富町において、出力22.4MWの大規模太陽光発電所...