「太陽光発電」で検索 20件ヒット
2018.06.01
PVeye
関電、兵庫県赤穂市の太陽光発電所稼働 1.99MW、グループ10ヵ所目
関西電力は6月1日、グループ会社である関電エネルギーソリューション(大阪市北区、白井良平社長)が兵庫県赤穂市に建設していた太陽光発電所の営業運転を開始したと発表した。関西電力グループとしては、...
2018.05.28
PVeye
東ガスら3社、再エネ事業に関する基本合意書締結
東京ガス(内田高史社長)、東京センチュリー(浅田俊一社長)、九電工(西村松次社長)は5月28日、3社共同で再生可能エネルギー発電事業の取得・開発・運営などを行うことを目的とした基本合意書を締結...
2018.05.25
PVeye
ソーラーアセットマネジメントアジア、閉幕
太陽光発電のO&M(管理・保守)と資産運用に関するセミナー、第4回ソーラーアセットマネジメントアジアが、6月25日に閉幕した。同24日と25日の両日に亘り、東京コンファレンスセンター・有明で開...
2018.05.24
PVeye
ソーラーアセットマネジメントアジア、開催中
太陽光発電関連のイベント運営を手掛けるソーラープラザ(オランダ・ロッテルダム)は、5月24日から25日にかけ、東京都江東区の東京コンファレンスセンター・有明で『ソーラーアセットマネジメントアジ...
2018.05.21
PVeye
ソーラーアセットマネジメントアジア、24日開幕 登壇者56名出揃う
太陽光発電のO&Mと資産運用のセミナー、ソーラーアセットマネジメントアジアが、5月24日から2日間、東京コンファレンスセンター・有明で開幕する。2日間でおよそ300名が参加予定だ。
...
2018.05.16
PVeye
サンテックパワー、5.2MW発電所のO&M業務受注
サンテックパワージャパン(東京都新宿区、ガオ・ジャン社長)は5月16日、LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)が開発した大規模太陽光発電所向けのO&M(管理・保守)業務を受注したと発表した...
2018.05.10
PVeye
シャープ、住宅用クラウド蓄電システム発売
シャープ(大阪府堺市、戴正呉社長)は5月10日、急速充電に対応した住宅用クラウド蓄電システムの新製品を発売すると発表した。7月6日より順次販売していく。
同社が新発売する「クラ...
2018.05.09
PVeye
エクソル、住宅用太陽光の新パッケージ発売 kW単価を一律設定
太陽光専業商社のエクソル(京都市中京区、鈴木伸一社長)は5月9日、住宅用太陽光発電システムの新パッケージを発売すると発表した。住宅屋根に合わせた最適容量を簡単に算出できるほか、屋根材に関わらず...
2018.05.08
PVeye
SBエナジー、鹿児島県薩摩川内市にメガソーラー
ソフトバンクグループのSBエナジー(東京都港区、三輪茂基社長)は5月8日、鹿児島県薩摩川内市にて、出力1.2MWの太陽光発電所の運転を開始したと発表した。
同社が運開した「ソフ...
2018.05.01
PVeye
韓ハンファの住宅用太陽光発電設備をコーナンが販売
ハンファQセルズジャパン(キム・ジョンソ社長)は5月1日、ホームセンター大手のコーナン商事(疋田直太郎社長)が自社の住宅用太陽光発電設備を代理販売すると発表した。コーナンは5月1日から関東の全...
2018.04.27
PVeye
京セラTLC、鳥取・米子で30MW太陽光発電所を稼働
京セラTLCソーラーは4月27日、鳥取県米子市で出力29.2MWのメガソーラーの竣工式を実施したと発表した。同社が運営する太陽光発電所で最大となる。
同発電所は2015年9月に...
2018.04.24
PVeye
東電EP、電気とガス小売りの新会社設立 太陽光オーナー向け事業も計画
東京電力エナジーパートナー(川崎敏寛社長)は4月24日、電力及びガスの小売りを行う新会社、PinT(東京都千代田区、田中将人社長)の設立を発表した。電力流通管理システムを展開するパネイル(東京...
2018.04.23
PVeye
積水化学工業、フィルム型リチウムイオン電池増産へ
積水化学工業(髙下貞二社長)は4月23日、住宅向けフィルム型リチウムイオン電池の生産能力を増強すると発表した。約40億円を投じ、現在のおよそ6倍となる約1万棟分の生産能力となる。新設備は201...
2018.04.13
PVeye
ABBパワコンで相次ぎノイズ障害 JFEプラントエンジが賠償調停申し立て
スイスのPCS(パワーコンディショナ)大手ABBのPCSで相次ぎノイズ障害が発生していた問題で、PCSを購入したJFEプラントエンジがABBジャパンに損害賠償を求める調停を東京地裁に申し立てた...
2018.04.01
PVeyePR
ファーウェイ新製品続々
PCS(パワーコンディショナ)世界大手の中ファーウェイが相次ぎ新製品を売り出す。3月に低圧向け単相機の販売を本格化すると、6月に1500V機を、12月には最新型・次世代1100V機を出荷する。...
2018.03.31
PVeye
住友電工、1500V対応PLC式計測装置を開発
電線大手の住友電気工業(大阪市中央区、井上治社長)は3月22日、システム電圧1500V対応のPLC(電力線通信)式発電量計測装置を開発したと発表した。同日から受注を始め、7月に出荷開始予定であ...
2018.03.29
PVeye
JAG国際エナジー、16MWソーラー事業で28億円調達
日本アジアグループ傘下のJAG国際エナジー(東京都千代田区、増田雄輔社長)は3月29日、開発中の太陽光発電所について融資を受けた。融資形態はシンジケートローンで、取りまとめをNECキャピタルソ...
2018.03.28
PVeye
中トリナ、新パッケージ発売
太陽電池世界大手のトリナ・ソーラー(高紀凡CEO)は3月21日、太陽光パネルやPCS(パワーコンディショナ)、オプティマイザなどを組み合わせた新しいパッケージ商品を発売した。本拠を構える常州市...
2018.03.26
PVeye
職人革命会が名称変更へ 新エネルギー革命会に
太陽光発電施工店の全国組織である『職人革命会』は、4月1日付で組織名を『新エネルギー革命会』に変更すると発表した。太陽光発電設備の販売・施工のみならず、活動の幅を広げていく方針だ。
...
2018.03.22
PVeye
中ロンジ、パネル性能でテュフ・ラインランドから最高評価
太陽光パネル製造大手の中ロンジ・ソーラーは3月22日、テュフ・ラインランドが毎年開催するソーラーコングレス(太陽光発電会議)において、パネルのエネルギー変換効率が最高であるとして表彰を受けた。...