ニュース検索

「エネルギー」で検索 20件ヒット

2015.05.18

PVeye

パナソニック、太陽電池国内2工場に95億円投資  「HIT」年産1000MWへ

 パナソニック(大阪府門真市、津賀一宏社長)は5月18日、島根と滋賀の太陽電池2工場に計95億円投資すると発表した。主力モジュール『HIT』の生産能力を1000MW以上に引き上げる。海外展開を強...

2015.05.18

PVeye

伊藤忠エネ、三井住友トラスト・グループと再エネ事業向け投資ファンド設立 上場インフラファンドも視野に

 伊藤忠エネクス(東京都港区、岡田賢二社長)と三井住友信託銀行(東京都千代田区、常陰均社長)、三井住友トラスト・インベストメント(東京都港区、水川篤彦社長)は5月18日、再生可能エネルギー事業向...

2015.05.14

PVeye

指定都市自然エネ協議会、「30年再エネ比率30%」を首相に提言

 指定都市自然エネルギー協議会は5月14日、山際大志郎経済産業副大臣に「2030年時点の電源構成における自然エネルギーの比率を30%にするべき」という安倍晋三首相宛ての提言書を提出した。

2015.05.14

PVeye

積水ハウス、出力制御対応の太陽光システム搭載住宅を発売

 積水ハウス(大阪市北区、阿部俊則社長)は5月14日、太陽光発電の出力制御に対応した住宅を発売した。出力抑制がかかる7電力管内で提案を強めていく考えだ。
 販売開始した『グリーンフ...

2015.05.06

PVeye

九電、種子島で全国初の出力制御

 九州電力(瓜生道明社長)は5月5日、管内の太陽光発電の事業者に発電の一時停止を指示し、太陽光発電設備の出力を抑制した。再生可能エネルギー特別措置法による出力制御は全国で初となる。
...

2015.05.01

ENERGYeye

誰でもわかる!! 10電力からの切り換え講座

 お得な料金プランがあるなら、スイッチング(切り換え)したい。そんな情報感度の高い人は多いはず。だけど、生まれてはじめてのスイッチング。「そもそも新電力って何なの?」「本当に安くなるの?」「やっ...

2015.04.30

PVeye

ソーラーフロンティア、トルコにCIS型モジュール23MW供給へ

 ソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は、4月30日、トルコの太陽光発電所へ自社のCIS型薄膜モジュールを23MW供給すると発表した。トルコ市場へ本格参入し、グローバル展開を加速させ...

2015.04.30

PVeye

オリックス、新潟でメガソーラー建設へ 県下最大54.6MW

 オリックス(東京都港区、井上亮社長)は4月30日、新潟市内で出力54.6MWの太陽光発電所を建設すると発表した。完成すれば新潟県下最大のメガソーラーとなる。年間発電量は一般家庭1万6765世帯...

2015.04.27

PVeye

米サンパワー、世界最大のメガソーラー 579MW 年内竣工へ

 米国の太陽電池大手サンパワー(米カリフォルニア州、トム・ワーナー社長)は4月23日、カリフォルニア州南部で建設している出力579MWのメガソーラーが2015年内に竣工すると発表した。完成すれば...

2015.04.24

PVeye

スマートテック、J2クラブと共同出資で新電力会社を設立

 太陽光発電の販売施工を手掛けるスマートテック(茨城県水戸市、小寺雄三社長)は4月24日、J2リーグ所属クラブのフットボールクラブ水戸ホーリーホック(茨城県水戸市、沼田邦郎社長)との共同出資で、...

2015.04.24

PVeye

京セラ、デマンドレスポンスの実証試験8月より開始

 京セラは4月24日、商業施設やビル向けのデマンドレスポンス(DR)システムの構築と評価を行うため、実証試験を始めると発表した。2016年4月よりスタートする電力小売り全面自由化と、17年のネガ...

2015.04.23

PVeye

三菱地所ホーム、オリジナルHEMSと太陽光システムを木造注文住宅に標準搭載

 三菱地所ホーム(東京都港区、加藤博文社長)は4月23日、「オリジナルHEMS」と「太陽光発電システム」をツーバイフォー工法の木造注文住宅に標準搭載すると発表した。
 同社は199...

2015.04.22

PVeye

米GE、千葉の42MW太陽光事業に出資

 米ゼネラルエレクトリック傘下のGEエナジー・ファイナンシャル・サービスは4月22日、千葉県のメガソーラープロジェクトに出資すると発表した。日本の再生可能エネルギーへの投資は今回で6件目となる。...

2015.04.21

PVeye

シャープ、高効率パネル『ブラックソーラー』新製品発売 変換効率19.1%

 シャープは4月21日、住宅用高効率パネル『ブラックソーラー』の新製品を発表した。新技術を導入してモジュールの変換効率を19.1%へ高めた。6月30日より販売を開始し、住宅用市場でシェア拡大を狙...

2015.04.21

PVeye

都の再エネファンドが始動 日本アジアGら出資 140億円超

 官民連携による再生可能エネルギーファンド事業の第1号案件が始動した。4月21日、東京都は神奈川大井町と埼玉県行田市の2ヶ所でメガソーラーが稼働したと発表。民間の資金を活用して再エネの普及拡大を...

2015.04.06

PVeye

東芝、再エネの安定供給へ水素技術を活用 研究所開設

 東芝は、太陽光発電などの再生可能エネルギーと水素、燃料電池を活用したエネルギー供給システムの研究開発に乗り出す。6日、東京都府中市内の事業所に「水素エネルギー研究開発センター」を開所した。20...

2015.04.01

ENERGYeye

「ENERGYeye/エナジーアイ」 4月1日より創刊記念キャンペーン開始!!

 弊社ヴィズオンプレスでは3月20日、エネルギー情報の季刊誌「ENERGYeye/エナジーアイ」を創刊致しました。
 そこで創刊にともない4月1日から、無料で創刊号をプレゼントする...

2015.04.01

PVeye

パナソニック、エネルギー管理ソフトを発売

 パナソニックは4月1日、施設内のエネルギーの消費量を常時確認できる専用のソフトウェアを発売した。子会社のパナソニックデバイスSUNXが開発、パナソニックの販路を活用して、工場や店舗、公共施設へ...

2015.04.01

PVeye

宮崎で九州最大級のメガソーラー 出力96MW 米企業が出資

 太陽光ディベロッパーのパシフィコ・エナジー(東京都港区、金當一臣社長)が、米GE傘下のGEエナジー・フィナンシャル・サービスとの共同出資でメガソーラーを開発する。3月30日、宮崎市で出力96....

2015.03.30

PVeye

シャープ、「15年度黒字化へ、ソーラー事業は継続」

 シャープは3月30日、赤字の太陽電池事業を継続し、2015年度に黒字化を目指す方針を示した。同社の堺工場(大阪府堺市)で開いた説明会で、向井和司常務執行役員が語った。
 シャープ...