「エネルギー」で検索 20件ヒット
2015.08.21
ENERGYeye
鳥取ガス&鳥取市、地域新電力設立
鳥取ガス(鳥取県鳥取市)と鳥取市は8月21日、共同で新電力会社を設立すると発表した。
新たに設立されるのは、「とっとり市民電力」。鳥取ガスが90%、鳥取市が10%を出資し、8月...
2015.08.18
PVeye
中・トリナ、2Qモジュール出荷1230MW
太陽電池世界最大手の中・トリナ・ソーラー(中・常州、高紀凡CEO)は8月18日、2015年第2四半期(4~6月)におけるモジュールの出荷量が1231 .6MWにのぼったと発表した。前年同期比3...
2015.08.03
PVeye
コープおきなわ・エプコ・沖縄ガス、那覇市でスマートコミュニティ構築可能性調査 電力小売りの事業性も
生活協同組合コープおきなわ(山本靖郎理事長)とエプコ(岩崎辰之CEO)、沖縄ガス(宮城諝社長)は8月3日、沖縄県那覇市で地産地消型スマートコミュニティ構築の可能性を調査すると発表した。
2015.08.01
PVeyePR
アンダー50の旗手 エコスタイルのPV流儀
太陽光発電所の施工・販売で躍進するエコスタイル。出力10kW以上50kW未満の〝アンダー50〟市場で販売シェアを広げている。同社の成長力の源泉に迫った。
「買取...
2015.08.01
PVeyePR
山佐、単独でPV300MW計画 資金力に自信 36円案件求む
スロットマシンの製販で業績を伸ばしている山佐。航空機や船舶のリース業も合わせると、年商1000億円、総資産は5600億円を超える。その潤沢な資産で太陽光発電所を開発し、エネルギー事業に乗り出す...
2015.08.01
PVeyePR
デルタ電子50kWPCSの受注開始 分散設置を積極提案
台湾の電源メーカー、デルタ電子(日本法人・東京都港区、柯進興代表取締役)が、7月より50kWPCS(パワーコンディショナ)の受注を開始した。中小型PCSの分散設置を提案し、大規模案件への販売を...
2015.07.27
PVeye
オムロン、住宅向け出力制御対応モニタの機能アップ 低圧連系向けも10月発売へ
オムロン(京都市下京区、山田義仁社長)は7月27日、太陽光発電用の出力制御対応モニタの機能アップとシリーズ追加を行うと発表した。今年10月の販売開始を予定している。
同社は、太...
2015.07.27
PVeye
ハウステンボスと九電工、オフグリッド実証開始 太陽光・風力・蓄電池など設置、5年間
ハウステンボス・技術センター(長崎県佐世保市、松尾貴社長)と九電工(福岡県福岡市、西村松次社長)は7月27日、ハウステンボス別荘地の共有施設において、再生可能エネルギーを用いたオフグリッドシス...
2015.07.24
PVeye
ハンファQセルズジャパン、NEC製HEMS販売開始
韓・ハンファグループの日本法人、ハンファQセルズジャパン(東京都港区、キム・ジョンソ社長)は7月24日、住宅のエネルギーを管理するシステム、HEMSの販売を開始したと発表した。
...
2015.07.23
PVeye
エクソルが出力抑制を補償 50kW未満のオーナーに
太陽光発電のEPC(設計・調達・建設)を手がけるエクソル(京都市中京区、川勝一司社長)が、出力抑制による損失額を補償するサービスを始めた。設備容量50kW未満の太陽光発電所のオーナーを対象に8...
2015.07.20
PVeye
ソフトバンク、鳥取の環境学習施設に「ペッパー」配置
ソフトバンク(東京都港区、孫正義社長)は7月20日、自社で開発した人型ロボット『ペッパー』を鳥取県の環境学習施設に配置した。施設のPRに役立てるとしている。
同社は鳥取県米子市...
2015.07.17
PVeye
九電、出力制御システム実証の協力事業者決定
九州電力(瓜生道明社長)は7月17日、出力制御システムの実証事業の協力事業者を決定したと発表した。決定した実証事業協力事業者は表の通り。
FIT(再生可能エネルギーの全量買取り...
2015.07.08
PVeye
いちごGHD、メガソーラー稼働
再生可能エネルギーの発電所開発を推進するいちごグループホールディングス(東京都千代田区、スコット・キャロン会長)は7月8日、宮崎県で1.44MWの太陽光発電所を完工したと発表した。総事業費は約...
2015.07.08
PVeye
自然電力グループ、2年半で26ヵ所計31MWの太陽光発電所を完工
自然電力グループで主にEPC(設計・調達・建設)を手がけるユーイ自然電力(東京都文京区)は7月8日、日本全国で累計26ヵ所・計31MWの太陽光発電所を建設したことを発表した。
...
2015.07.07
PVeye
日本PVプランナー協会、新資格制定
一般社団法人日本PVプランナー協会(横浜市港北区、林浩司理事長)は7月7日、エネルギーマネジメントアドバイザー資格を制定し、認定研修を開始すると発表した。
エネルギーマネジメン...
2015.07.07
PVeye
NEC、米国に大型蓄電システム納入 3.9MWh
日本電気(NEC、東京都港区、遠藤信博社長)は7月7日、米カリフォルニア州の電力会社に大型蓄電システムを納入したと発表した。蓄電池の充放電容量は計3.9MWh、出力は2.4MWにのぼる。同州で...
2015.07.06
PVeye
中・ジンコソーラー、日本初の蓄電池併設メガソーラーへパネル65MW供給
太陽電池中国大手のジンコソーラーはこのほど、北海道苫小牧市と厚岸町で建設される2ヵ所の蓄電池併設型メガソーラーへ、モジュールを計約65MW供給すると発表した。
北海道電力管内で...
2015.07.06
PVeye
IDEC、屋外用PCS・HEMSコントローラ発売
制御機器メーカーのIDEC(大阪市淀川区、舩木俊之社長)は、太陽光発電用屋外対応5.9㎾PCS(パワーコンディショナ)と、ECHONET-Liteに対応したHEMSコントローラの2製品を7月1...
2015.07.01
PVeye
東芝、電力小売り事業参入 PPS登録完了、上期にもサービス開始
東芝(東京都港区、田中久雄社長)は7月1日、新電力(PPS、特定規模電気事業者)として、電力小売り事業へ参入すると発表した。今年度上期中のサービス開始を目指す。
同社は同日、経...
2015.07.01
ENERGYeye
日本アジアG、小水力発電設備納入
再生可能エネルギーの発電事業を推進している日本アジアグループ(JAG、東京都千代田区、山下哲生社長)は7月1日、自社製の流水式小水力発電設備が滋賀県で稼働したと発表した。大阪ガス(本荘武宏社長...