「太陽光発電」で検索 20件ヒット
2017.02.01
PVeyePR
気鋭のPV施工店創電の事業魂
愛知県豊橋市に本拠を構え、太陽光発電所の販売・施工で業績を伸ばす創電。停滞ぎみの市場のムードなどどこ吹く風とばかりに年率30%超の成長を遂げる。同社の強さに迫った。
...
2017.01.30
PVeye
北陸電管内 再エネ接続 無制限抑制が条件に
北陸電力(富山市、金井豊社長)は1月23日、太陽光発電設備の接続申込み容量が接続可能量の上限に達したと発表した。これにより、24日以降北陸電に接続契約を申込む事業者は無制限・無補償の出力抑制を...
2017.01.27
PVeye
NECグループ、58MWソーラーのO&M受注 EPC合わせ150億円超
NECグループで太陽光発電所の開発を手掛けるNECネッツエスアイ(東京都文京区、和田雅夫社長)は1月27日、出力計58MWの太陽光発電所で、O&M(管理・保守)契約を受注したと発表した。201...
2017.01.25
PVeye
NTTファシ、損害保険付き太陽光発電所保守サービスを開始
NTTファシリティーズ(東京都港区)は1月25日より、設備保守と損害保険を組み合わせた太陽光発電所向けの新保守サービスの提供を開始した。対象は出力50kWから2000kWの高圧案件。故障修理時...
2017.01.23
PVeye
自然電力、鹿児島でメガソーラー完工 再エネファンド投資案件
自然電力(福岡市中央区)は1月23日、鹿児島県薩摩川内市で出力約1.8MWのメガソーラーを稼働したと発表した。自然電力が出資する再エネファンド、南九州自然エネルギーファンドの3件目の投資案件と...
2017.01.18
PVeye
省電舎、低圧太陽光向けメンテ開始へ 東芝、NTTと共同
太陽光発電のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける省電舎は1月18日、低圧太陽光発電所向けのメンテナンス事業を開始すると発表した。同社100%子会社のドライ・イー(鵜澤利雄社長)と、東芝ITサー...
2017.01.18
pveye
中ジンコ、茨城のメガソーラーにパネル供給 出力7.5MW
太陽電池世界大手の中ジンコソーラーは1月18日、茨城県筑西市の太陽光発電所に太陽光パネルを供給したと発表した。発電所の出力は7.55MWで、同社の『Eagleシリーズ』多結晶タイプを2万851...
2017.01.16
PVeye
JPEA、新春交流会開催 長榮代表理事「2017年は変わり目の年」
JPEA(太陽光発電協会)は1月16日、都内で新春交流会を開催した。会員各社のほか、関係各所が招かれた。
冒頭の年頭挨拶には、パナソニック会長でJPEA代表理事を務める長榮周作...
2017.01.01
PVeyePR
[特別対談第9回]フォノソーラー耿耿副総経理×ESI土肥宏吉社長
品質とコストヨーロッパ・ソーラー・イノベーションの土肥宏吉社長と業界のキーパーソンの特別対談。お相手は中国国営スメックグループの太陽電池メーカー、フォノソーラーの耿耿副総経理だ。高品質な太陽光...
2017.01.01
PVeyePR
発電所を売りたい方はここに! トスが始めた適正鑑定
既設の太陽光発電所を売買するセカンダリー市場の拡大を見据え、鹿児島県に本拠を構えるEPC(設計・調達・建設)企業のトス(大楽浩会長)が、太陽光発電所の鑑定を始めた。どのようなサービスなのか。<...
2016.12.28
PVeye
JEMAとJPEA、保守点検ガイドライン公開
日本電機工業会(JEMA)と太陽光発電協会(JPEA)は12月28日、ホームページ上に「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」を公開した。
FIT法の改正に伴い、太陽光発電所...
2016.12.26
PVeye
中ジンコ、高知の営農ソーラーにパネル供給 930㎾
太陽電池世界大手の中国ジンコソーラーは12月26日、高知県四万十町の営農型太陽光発電所に出力927.5㎾、約3500枚の太陽光パネルを供給したと発表した。
供給したパネルは、高...
2016.12.26
PVeye
中サングロウ、日本向けに計18MWパワコン供給
PCS(パワーコンディショナ)世界大手の中・サングロウパワーサプライは12月26日、日本の太陽光発電所向けに合計18MWの大型PCSを供給したと発表した。
同社は12月、関西電...
2016.12.21
PVeye
エナリスがPV発電所管理会社「エナリスPVパワー」を解散
エナリス(東京都千代田区、小林昌宏社長)は12月21日、100%子会社で太陽光発電施設管理を主事業とするエナリスPVパワーを解散すると発表した。今後、業務はエナリスが引き継ぐ。法令等に基づく手...
2016.12.21
PVeye
SBエナジー、青森でメガソーラー運開 1.7MW、無制限抑制の対象案件
ソフトバンクグループのSBエナジー(東京都港区、孫正義社長)は12月20日、青森県において1.7MWのメガソーラーの運転を開始すると発表した。
同社が青森市の丸朋堀川建設の所有...
2016.12.21
PVeye
日揮、岩手でメガソーラー建設受注 出力80MW 19年末竣工予定
日揮(横浜市西区、佐藤雅之会長)は12月21日、岩手県九戸郡軽米町で建設予定の出力約80MWの太陽光発電所のEPC(設計・調達・建設)を受注したと発表した。
同発電所は岩手県九...
2016.12.15
PVeye
日エコ、センチュリー21・ジャパンと業務提携 電力小売りサービスで
日本エコシステム(東京都港区、白髭博司社長)は12月15日、センチュリー21・ジャパン(東京都港区、長田邦裕社長)と電力小売りサービス「じぶん電力」に関する業務提携を交わしたと発表した。日エコ...
2016.12.14
PVeye
大阪南港で国内最大級の屋根上メガソーラー建設へ
大阪市住之江区南港で施設の屋根上に出力6.5MWのメガソーラーが建設される。発電事業者は、物流施設の開発・運営を行うESR(東京都港区、スチュアート・ギブソン社長)で、2018年3月の稼働を目...
2016.12.13
PVeye
サンテックパワージャパン、千葉でメガソーラー稼働 PCS分散設置 出力2.4MW
サンテックパワージャパン(東京都新宿区、ガオジャン社長)は12月13日、千葉県香取市で出力2387kWのメガソーラーを稼働したと発表した。中型PCS(パワーコンディショナ)と中国製アルミ架台を...
2016.12.12
PVeye
京セラ、住宅用蓄電システムの新製品開発 セキスイハイムの新築住宅に採用
京セラ(京都市伏見区、山口悟郎社長)は12月12日、国内住宅用蓄電システムの新製品を開発したと発表した。蓄電容量12kWhクラスで業界最小のリチウムイオン蓄電池とハイブリッド型PCS(パワーコ...