「エネルギー」で検索 20件ヒット
2018.03.22
PVeye
中ロンジ、パネル性能でテュフ・ラインランドから最高評価
太陽光パネル製造大手の中ロンジ・ソーラーは3月22日、テュフ・ラインランドが毎年開催するソーラーコングレス(太陽光発電会議)において、パネルのエネルギー変換効率が最高であるとして表彰を受けた。...
2018.03.09
PVeye
強度2倍超! 厳格JISが義務化へ
厳格な新JIS(日本工業規格)の設計基準が義務化される。経産省が年内に関係省令を改定する。架台には従来比2倍超の設計強度が要求され、建設費の増加は避けられそうにない。(PVeye記者・平沢元嗣...
2018.03.09
PVeye
米国が太陽電池に輸入制限国外産セル・パネルに関税30%
1月22日、米政府は米通商法201条に基づき、米国外産の結晶シリコン型太陽電池に対し緊急輸入制限を発動すると発表した。これを受け、中国や台湾のパネルメーカーは対抗して米国内での工場建設を表明。...
2018.03.08
PVeye
リクシル、特殊形状屋根向け小型太陽光パネル発売
LIXILは2月1日、従来よりも小型にした単結晶シリコン型太陽光パネル『Gシリーズ』を発売した。短辺をこれまでの992㎜から826㎜へ短縮し、長辺も2㎜短くした。狭小屋根や複合屋根など、従来品...
2018.03.05
PVeye
日揮、ベトナムでメガソーラーのEPC受注 49MW、同国最大級
EPC(設計・調達・建設)大手の日揮(横浜市西区、佐藤雅之CEO)は3月5日、ベトナム最大級となる出力約49MWの大規模太陽光発電所のEPC業務を受注したと発表した。
このプロ...
2018.03.01
PVeyePR
新進気鋭の太陽電池メーカー セラフィムの実力
日本で存在感を増す中国の太陽電池メーカー。なかでも注目は、後発ながら高品質製品で人気を博するセラフィム。2017年の年間出荷量は2GWを超え、急成長を遂げた。同社の実力に迫る。
...
2018.03.01
PVeyePR
[特別対談第22回]企業存続の条件 ウエストホールディングス吉川隆会長×ESI土肥宏吉社長
ヨーロッパ・ソーラー・イノベーションの土肥宏吉社長と業界のキーパーソンによる対談。今回のお相手は、太陽光発電のEPC(設計・調達・建設)大手、ウエストホールディングスの吉川隆会長。企業存続の条...
2018.02.19
PVeye
日新電機、625kVA蓄電池用PCS発売
日新電機(京都市右京区、齋藤成雄社長)は2月19日、汎用タイプの出力625kVA蓄電池用PCS(パワーコンディショナ)の販売を開始したと発表した。2020年に蓄電システム含めた売上高10億円を...
2018.02.02
PVeye
バイテック、宮城県に営農型太陽光発電所
バイテックホールディングスのグループ会社であるバイテックソーラーエナジー(東京都品川区、今野宏晃社長)は2月2日、宮城県登米市にて、出力2.5MWの営農型太陽光発電所が運転を開始したと発表した...
2018.02.01
PVeyePR
『スマートエネルギーWEEK2018』2月28日開幕 再エネ関連で日本最大※
太陽光発電関連の展示会、『スマートエネルギーWEEK2018』が2月28日、東京ビッグサイトで開幕する。国内外から1,580社が出展予定で、再生可能エネルギーの展示会としては日本最大だ。見どこ...
2018.01.23
PVeye
JPEA、平成30年新春交流会開催
太陽光発電協会(平野敦彦代表理事、以下JPEA)は1月23日、東京都千代田区の東海大学校友会館にて、平成30年新春交流会を開催した。会員企業や来賓など多くの関係者が詰めかけた。
...
2018.01.10
PVeye
ラックが倒産
再生可能エネルギー発電設備を販売するラック(東京都品川区、徳田昌平社長)は12月13日、東京都地方裁判所から破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は約6億3500万円である。
...
2017.12.28
PVeye
東芝ES、「エネルギーアグリゲーション統括部」新設 太陽光発電システム事業らを統合
東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市、油谷好浩社長)は12月28日、太陽光発電システム事業、風力システム事業、IoT技術を駆使した需要家エネルギーマネジメント事業の3部門を統合し、社長直轄...
2017.12.26
PVeye
シャープ、エネルギーソリューション事業を子会社に承継 18年4月1日付で
シャープ(戴正呉社長)は12月26日、エネルギーソリューション事業の一部を完全子会社であるシャープエネルギーソリューション(SESJ社)に吸収分割によって承継させると発表した。効力発生日は20...
2017.12.13
PVeye
東芝ES、タイのEPCからモジュール受注 6MW、ホームセンター屋根に設置
東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市、油谷好浩社長)は12月13日、タイの大手EPC(設計・調達・建設)企業であるエイトソーラー社から合計出力6MWの太陽電池モジュールを受注したと発表した...
2017.12.07
PVeye
セブンイレブン、省エネ店舗を新装開店
コンビニ大手のセブン‐イレブン・ジャパン(古屋一樹社長)は12月7日、複数の省エネルギー技術を盛り込んだ新装店舗の営業を開始した。屋根上に出力5.9kW規模の太陽光パネルを設け、店舗入口付近に...
2017.12.04
PVeye
JPEAら、太陽光発電システムの水没実験実施 年度末までに指針策定へ
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)とJPEA(太陽光発電協会)、奥地建産(大阪府松原市、奥地昭統社長)は12月4日、山梨県北杜市において、太陽光発電システムの水没実験を行ったと発表...
2017.12.01
PVeyePR
[特別対談第19回]未来を変える単結晶技術 ロンジ・ソーラー・テクノロジー秦超社長×ESI土肥宏吉社長
ヨーロッパ・ソーラー・イノベーションの土肥宏吉社長とキーパーソンの特別対談。今回は、単結晶シリコン世界最大手、中国ロンジグループの日本法人を率いる秦超社長をお迎えして、単結晶技術の可能性につい...
2017.12.01
PVeyePR
中国でも人気ナンバー1ファーウェイPCSを選ぶ3つの利点
PCS(パワーコンディショナ)の累計出荷量が、今年10月時点で50GWを超えた中・ファーウェイ(華為技術)。中国政府が支援するトップランナープロジェクトで過半数のシェアを獲得し、中国でも不動の...
2017.11.30
PVeye
関電グループ、京都府精華町に太陽光発電所
関西電力グループの関電エネルギーソリューション(大阪市北区、白井良平社長)は11月30日、京都府相楽郡精華町の関西電力所有地に太陽光発電所を建設すると発表した。2018年9月の運転開始を目指す...